______________________________________
【本ブログのテーマ分類】
・がん治療情報: 注目のがん治療情報
・がん治療記録: まさごん治療記録
・がんのある生活: がんとの日々
・仕事: がんと仕事
・家計: がんと家計
・雑談: がんとは無関係な話
______________________________________
まさごんです。
本日で3回目の放射線治療を終えました。11時には家に着きました。はやー。
忘れないうちに訂正です。前回の記事でPCR検査をしたと書きましたが、実際は抗原検査でした。訂正いたします😌
昨日の放射線治療後、主治医の診察を受けました。CRPが17.9まで上がっており、主治医は原因を調べるためにまた血液培養検査をしましょうと。昨日のうちに採血しました。去年12月にも検査しており、私はここでCVポートの感染検査もできていると考えていたのですが、勘違いでした。CVポートから採血しないとCVポートの感染は分からないみたい。今回はCVポートからも採血して調べます。でもCRP上昇は、単純にがんの増加を表しているんじゃないのかなー。
そして痛み止めのさらなる変更。ロキソニンからボルタレンになりました。明け方に腰の痛みが酷くて眠れないと言ったら変更に。ただし、胃は更に荒れやすくなりますと。
そういえば、先日苦しんだ腹痛の原因の一つは、痛み止めによる胃酸の出過ぎがあったのかなと思っています。胃薬も合わせて処方されましたが、思えばそれを飲んだのは翌日の朝から(毎朝服用なので)。ロキソニンは当日夜から飲んだと思うので、そこで時間差ができちゃった。一回分だけであんなに酷いことになるのかは分かりませんが。。こういう細かいところにも気をつけないといけませんね。反省です。