______________________________________
【本ブログのテーマ分類】
・がん治療情報: 注目のがん治療情報
・がん治療記録: まさごん治療記録
・がんのある生活: がんとの日々
・仕事: がんと仕事
・家計: がんと家計
・雑談: がんとは無関係な話
______________________________________
まさごんです。
昨日はニヶ月ぶり、三回目の産業医面談でした。小雨ぱらつく中、久々に歩いて会社に行きました。
前回は多発骨転移が見つかってロンサーフに薬を変えた直後のタイミング。今日はその後の顛末をお話しました。ロンサーフでは病勢をコントロールできなかったこと、骨転移の痛み、発熱、腫瘍マーカー値の急増。その後、今のレジメンに切り替えた日の夜から痛みも熱もパタリと引いて絶好調なこと。腫瘍マーカーも下がってきたこと。
産業医はビックリしてましたね。「ほえー、今の薬はスゴイねー😳 僕が勉強してた頃の常識を超えてるよ!」って。それだけ医学の発展が急速ということでしょう。「骨転移した跡がまたちゃんとした骨に戻ったら、こりゃ凄いことだよ。注目だねー😁」とも。楽しんでるなこの人。。
いい病院にかかってるね、とも言われました。これは病院選びで助言をくれた親友に大感謝です。正直な話、大腸切除手術をしてもらった病院でそのまま抗がん剤治療をしていたら、今頃はオダブツだったかもしれません。2つの病院しか知りませんが、病院による差は感じます。
次の面談はまた二ヶ月後、年度末です。私がいる部署は組織変更あるっぽいので、どうなるかな😏 そして今日は通院。通院の日は1万歩いくので、昨日に続いて目標達成間違いなし!