______________________________________
【本ブログのテーマ分類】
・がん治療情報: 注目のがん治療情報
・がん治療記録: まさごん治療記録
・がんのある生活: がんとの日々
・仕事: がんと仕事
・家計: がんと家計
・雑談: がんとは無関係な話
______________________________________

まさごんです。

今日は妻がママ友ランチ会に行くというので、昼前から息子二人を連れて鎌倉散歩をしました。昼食は鎌倉駅近くのうどん屋さんです。

早めに行ったので店内は先客一組、空いていました。私はクマイ笹の粉末と大麦若葉を練り込んだという緑色の自家製麺(この店の標準麺)をつけで注文。クマイ笹は健康にいいらしい。桜えびのかき揚げもつけました。子供らは温かいうどんを普通の白い麺で。

緑の麺は若干それっぽい香りがありましたが、見た目ほどではなく食べやすいです。コシはかなりありました。息子たちも美味しい美味しいとガツガツ食べましたー。

そばの茹で汁みたいに食後に温かい出汁を持ってきてくれるので、つゆを割って飲みます。面白いサービス。そしてカツオ節風味を感じて美味しい。色々洒落てます。鎌倉の他にはブルックリンに店舗があるというのもおっしゃれーい。

その後はいつものように海岸へ。風もなくて、年の瀬とは思えないほど暖かかったですね。子どもたちが遊び疲れるのを待つ間、私は日向ぼっこでウトウト😅


今年は遠出が難しかったこともあり、近場のこの海には何回もお世話になりました。海よありがとーう。