______________________________________
【本ブログのテーマ分類】
・がん治療情報: 注目のがん治療情報
・がん治療記録: まさごん治療記録
・がんのある生活: がんとの日々
・仕事: がんと仕事
・家計: がんと家計
・雑談: がんとは無関係な話
______________________________________
まさごんです。
早いもので、このブログを始めて2ヶ月と少し。投稿はこれで100回目になりました。いつもお読みいただきありがとうございます。
今日も通院です。ロンサーフ+Bvの初回投薬と、先週金曜に撮影したPET-CTの結果確認です。今は採血、診察が終わってケモ開始待ち。
電車の遅延で病院到着が少し遅れましたが、ケモにかかる時間はこれまでのFOLFOXIRI+Bvより断然短い。ので、明るいうちに帰宅できそうです。
朝の採血は8本と記録的多さ。治験だけで6本ありました。大事なデータ取りですからね。
PET-CTの結果は、CTで骨転移と思われた箇所はやはりそれっぽい。でも集積は低いと。これはいいことなのかな。その中では腰骨は比較的集積している。
新たな転移は見つからず。これは良かった! リンパ節転移は目立たない。ちなみにリンパ節については、素人が画像を説明してもらってもサッパリ分かりません。先生にお任せ。
CEAは8まで下がった。けど骨転移は腫瘍マーカーに出なかったしなー。上がったらマズいけど、上がらないからOKというわけではないということか。とはいえ下がるに越したことはないので、まぁ良し。
ロンサーフは副作用が少ないと主治医から言われています。信じるよー。