______________________________________
【本ブログのテーマ分類】
・がん治療情報: 注目のがん治療情報
・がん治療記録: まさごん治療記録
・がんのある生活: がんとの日々
・仕事: がんと仕事
・家計: がんと家計
・雑談: がんとは無関係な話
______________________________________
まさごんです。
今日は昼前からPET-CT、その前に主治医と話もあり、今電車で移動中です。10月末の造影剤CTで多発骨転移が見つかり、来週からロンサーフに切り替えることになっています。その前にPETをやっておきたいとの主治医のご判断。
が、朝からやってしまいました。朝食、食べてはいけなかったのにうっかりしっかり食べちゃった。。急いで病院に電話したところ、時間的にはギリギリ大丈夫だから予定通り来てねとのこと。よかったー。
ちなみにどのくらい食べましたか?と聞かれて恥ずかしい思いをしました。「味噌汁とー、ご飯とー、納豆。あとヨーグルト、バナナも。。」「しっかり食べましたね(笑)」と。はぁー、やっちゃった。
話変わって。右足のスネが痺れてきているような。。歩いていて気になる。動くけど可動範囲が狭いし、何やらヒンヤリ感も。骨転移の影響? 気のせい? 今日の問診で主治医に話そう。
今回のPET-CTは骨転移がどこまで広がっているかの確認だと思うので、どう転んでも今よりいい話にはならない。なので結果を聞くのが憂鬱。聞くのは来週月曜のケモ通院時かな。
イヤだけど現状確認は大事。覚悟を決めてしっかり聞こうか。自分の体のことだもんね。