______________________________________
【本ブログのテーマ分類】
・がん治療情報: 注目のがん治療情報
・がん治療記録: まさごん治療記録
・がんのある生活: がんとの日々
・仕事: がんと仕事
・家計: がんと家計
・雑談: がんとは無関係な話
______________________________________

まさごんです。

本日14時から中外製薬主催、産経新聞社後援の大腸がんシンポジウムがWeb開催されました。ギリギリですが、一昨日事前申し込みをして聴講しました。

スピーカーは大阪の先生方。関西医科大学は光免疫療法の小林先生が2019年から客員教授をされていて、2022年には光免疫医学研究所を設立予定とプレスリリースされていましたね。力入ってます。

オンコロに今後のイベント情報が出ていますので、興味ある方は覗いてみてはいかがてしょうか。11/28のiPS細胞の話とか、聞いてみようかな。
リンク


セミナー、学会、展示会は軒並みWeb開催になっていますね。聴講のみのライトな参加者にとっては楽でいいです。ガッツリ議論したり人脈を広げたりしたい人、あるいは懇親会大好きな人にとっては物足りないでしょうから、いずれは元に戻るか、Webとリアルの並行式になるのかな?