福岡市在住のピアノ講師兼ピアニスト、吉田真仰(よしだまさたか)です。
レッスン中に生徒と会話している時のこと。
生徒に「今月はここがレッスンお休みで、来月はここがお休みね!」と、レッスン予定を話していたところ
「お休みやだ〜!!」「毎週ピアノしたい〜!!」と言ってくれました♫
それだけレッスンを楽しみにしてくれているって言うことか♪と嬉しくなりました(≧∇≦)
ピアノに限ったことではないと思いますが、知識や技術を教えるのだけではなく、生徒とのコミュニケーションはとても大事だなと日々感じます(^_^)
また、大人もですが、特に子供は頭でっかちになってしまってはなかなか長続きしませんし、ピアノ自体が苦痛になってはもったいないです。
強制すると尚更だと思います。(もちろんただ甘やかすのも違いますが)
まずは音に触れて楽しんでもらうこと!それにより感性が育ちます♪
楽しく飽きさせないレッスンをこれからも心掛けていこうと思っています!
レッスン中に生徒と会話している時のこと。
生徒に「今月はここがレッスンお休みで、来月はここがお休みね!」と、レッスン予定を話していたところ
「お休みやだ〜!!」「毎週ピアノしたい〜!!」と言ってくれました♫
それだけレッスンを楽しみにしてくれているって言うことか♪と嬉しくなりました(≧∇≦)
ピアノに限ったことではないと思いますが、知識や技術を教えるのだけではなく、生徒とのコミュニケーションはとても大事だなと日々感じます(^_^)
また、大人もですが、特に子供は頭でっかちになってしまってはなかなか長続きしませんし、ピアノ自体が苦痛になってはもったいないです。
強制すると尚更だと思います。(もちろんただ甘やかすのも違いますが)
まずは音に触れて楽しんでもらうこと!それにより感性が育ちます♪
集中力や技術は年齢とともに自ずとついてきます!意外と聞いてないようでしっかり覚えてたりします♪
楽しく飽きさせないレッスンをこれからも心掛けていこうと思っています!
私も日々勉強です!(笑)