4月10日(土) 晴れていて気温は春だけど暑いくらい。でも風めっちゃ強し。

お昼くらいから新横浜公園へ。


そらさんがドリルレッスンを受けているのを片目に、それからテントが風で飛ばされてないかも監視しつつ、バギーラン混じりで20kmを久々に走った。

ゆるゆるペース(キロ630)だけど、めちゃくちゃしんどかった!
脚よわし。


自分の中では20kmから長い距離を走った感触が増幅していくので、モコのごきげんをうかがいながらも、週に1回は20km以上走ろうなあ。





で、次の日、4月10日(日) 晴れ

久しぶりの20km走でけっこうダメージを負っていたけれど、先月から楽しみにしていたタケノコの刺身を食べに鎌倉ハイキングに向かった。


とりあえず、先月北鎌倉方面の右に行く道をえらんで大変な目にあったモコモコ分岐は、鎌倉方面の左に行くとやっぱり下り一辺倒の楽ちんコースだった!

急がばまわれは正解だった!


左コースは1kmたらずで山道が終わり、早々に住宅街に出て道路を2〜3kmほどあるくけれど、途中に頼朝の墓とか鶴岡八幡宮とかの観光名所があって飽きなく歩ける。

住宅街に行く前途中のトレイルにも、鎌倉幕府最後の執権、北条高時のお墓(腹切りやぐら?)なんかもあってERIさんの相方さんに案内していただいた。


お目当てだった鎌倉天園休憩所のタケノコについては、急いでないので回ってまた明日。



急いでも急いでなくてもまわるの?