ワクチンかコロナかどっちなんだのショックで書くのが飛んだけど、週末は代々木公園に行っていた。



そらさんがシスメックスでマラソン選手としてご活躍された木下裕美子さん主催の練習会に参加したので、モコと一緒についていったのだ。



木下さんの現役時代は、残念ながら見ものとしての陸上の魅力に気づく前のことなので存じ上げない。


でも、元実業団選手がレッスンしてくださるってことの貴重さは今なら分かる。

(佐藤早也伽コーチのランニングレッスンなんぞが開催されようもんなら大枚はたいてでも参加しそう!)




参加するのはそらさんなので、練習会中は周回コースでバギーランしていたけど、2〜30人くらい参加していたかな。

(最近モコとよく会うのんちゃんもいた!)



そろそろ練習会ひと段落の頃合いか?っと思って木下さんのところに行ってみると、まだ終わりではなく、そらさんたち参加者は30分ほどダウンジョグに向かうらしい。



木下さんは、実は第一子を身籠もっておられ、お腹が大きいので走りにはいかず、「抱っこの練習!」とおっしゃって、練習会メンバーがダウンジョグの間、沢山モコと遊んでくださった!



それから、最近お孫さんができたという(それでも若い!)気さくな女性と一緒に、お尻に効くスクワットやランジを教えてもらった。


スクワットもランジも、膝を前に出して曲げるとモモの前側にばかり効いて、お尻とか後ろ側に効かないみたい。


じっさいにやってみて、おお!お尻に効いてる!

と感動。



参加料払ってないのにこんな為になるコーチング受けちゃったなあ。


まあモコーチの抱っこトレと等価交換ってことで!



ぷりんとどいた!

にほんブログ村 にほんブログ村へ

にほんブログ村