日曜日は本当であれば丹沢山系の大山で開かれる、大山登山マラソンに出ているはずだった。



けれども1週間前に中止が決まり、急に予定が空くことに。


大山は、モコのお初、お山体験(応援)もかねていたので、どこか山へ行こうとなる。


以前、「そのうち鎌倉の山にでも」と声をかけてくださっていたご近所のいっちさんをお誘いすると、一緒に行けることになった。



モコといっちさんが揃う。

ちまきいっちゃん並、キクチヒロシ氏専用強力パワー釣り餌の完成であるので、お誘いしようか考える。


だが、山道に生息しているイメージの全くないキクチ氏。



釣り場を間違えたらどんなに餌が強力でも無理かもなあ、と思いつつ、連絡を入れた瞬間に食いついておられた入れ食い具合w



(釣り糸をたらすモコ漁師)




鎌倉の山に詳しいいっちさんの案内で、金沢文庫駅から歩くコースで山に入る。

金沢文庫からのコースはERIさんからもお薦めされてた。


前に、雑記のたけしさんの鎌倉トレイルでここらへんを走ったときは、本郷台からのコース。


ハードだった記憶があるのは、当時の夏の暑さのせいだと思っており、コース自体はそうでもないと思っていた。


モコを背負ってても歩きならでも余裕だろう思っていた。




きょうふのモコ船頭があらわれるまでは。