24万円で買って中古車屋の納車後1ヶ月補償がちょうど切れたくらいでミッションが故障し、本体より高い30万円でミッションを交換したVWゴルフの話。



じゃなかった。


うちのドイツ製高級ジョギング用バギー、ブリタックスレーマー、レボリューションプロの話だった。


でもデロのことが懐かしいからもうちょい続けよう。




以前乗っていたVWゴルフ(愛称デロリアン=バックトゥーザ・フューチャーですぐ壊れる)は、ミッション以外にもあちこち故障してその度に札束が飛んで行った。


当時は手の掛かる子ほどかわいく感じて、しばらく乗っていたんだけど、環境が変わって手放すことになった。


デロを手放して、外車はもう卒業でいいか、と思っていたんですよ。



だって高速道路でトップギアに入らなくなって、3速のまま時速80kmの低速安全運行でもエンジンの回転数が4000とかになる。


80km以下で走っている前方の車を追い抜くためにちょっとでもスピードを上げようものなら、

エンジン回転数6000!爆音!

デロデロデロデロ!!


(時速はせいぜい100km!)



まいど追い抜く車の運転手から窓越しにニラまれた。。


いやいや煽ってないって!

3速で頑張ってるだけなんだって!!




そんな苦労をしてきたので、

たまにヘンな運転の仕方をしてる外車に遭っても、きっとどこか故障しているんだな、と思うことにしている。



駅徒歩1分の今の家に引っ越してから外車どころか、そもそも車自体必要なくなり乗っていない。

だもんでデロリアンの時みたいに車で悩むことは無くなったと安心していたんですけどね。



出会ってしまったんだ。

やけに安いドイツ車。


ジョギング用バギー、ブリタックスレーマー製、レボリューションプロ。


定価88,000円

中古価格21,000円(ほぼ新品)





どこだ?どこに欠陥がある!?

不具合探しの物語は始まったばかりだ!



って、数回使ってみて全く問題がなく、メンテナンスとかの手が掛かりそうになく、ちょっと寂しいんだw



半分以上ゴルフデロリアンの話だったうえ、なんでバギーがあんなに安く手に入ったのか、ここに書けば書くほど分からなくなっていく沼

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村