昨日は「モコがうんちした!」と書き込んで話が途切れた。
だから今日は途切れたところから昨日の話を再開して結ぶ流れのはずなんだけど、でも昨日は書く前からとにかく「モコがうんちした!」で文章をシメたかったので、起承転結の結はついている。
書きたかっただけなので昨日の文章を書いていた時、モコはうんちをしていません。
ところで、うんちといえば「臭い、汚い」といったネガティブなイメージがあると思うんだけど、赤ちゃんがうんちをすると周りの大人が喜ぶのはどうしてなんだろう。
喜ぶって基本ポジティブなことに対する反応だよね。
世の中のネガティブごとは一見ネガティブでも、赤ちゃんのうんちみたいに捉えようによってはポジティブな笑いになるんだよ。
ってことをモコに教えればお題目に結が付くと楽観していた。
はちさんから課題図書で出された本を読み始めるまでは。。
ああモコぉ、人生は前途多難らしい😢
本の続きが読みたいので終わります。