5月13日(木)


疲れた。やっと帰りの電車にのった。


こんな日はさすがにブログを書かずに、雨のためか、緊急事態宣言中のためか、ガラガラに空いている電車内で缶ビールをガブガブ飲みたくなるんだけど、明日は在宅勤務だしそのまま土日になったら通勤電車には乗らないので書くことにした。


あ、結局ビールを飲みながら書くのだけども。




なんでこんなに帰宅が遅くなったのか?

今日、午後の会議にて。


上司「この資料、明日までに出来上がるか?」


ガ「大丈夫っす!余裕っす!!」



で、いざ資料に手を付けると出るわ出るわ、予測していなかった事態のオンパーレード。

消火と足場組みを繰り返していたらあっという間にこんな時間。


要するに見通しが甘めぇ。

僕のお仕事力なんてまいど、こんなもん。


昨年あたりからちょっとお仕事の風向きが変わり、わりと頻繁に残業するようになっている。




いつもならやさぐれながら帰り道につくのだけれども、でも不思議と今日はやさぐれていない。


ビールを飲む、だけじゃなくて帰宅電車のルーティンとして続けようと決めたブログも書いている。




なんでかな?

なんなら仕事の奴隷にだってなっていい、

と思える奉仕対象ができたからなのかな?



でも、

気持ちはそうだとしても、

帰れないくらい働くのが続きすぎると、

なついてくれなかったりもするのかなぁ?



まだまだ分からぬ奉仕のかたち。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村