4月21日(水) 小机の病院に初めて行った日



午後半休を取って検診に立ち会った。


超音波機械を通してお腹の中で生きている子供の様子を見させてもらった。




お腹の中ではじっとしているものなのかな?と思っていたんだけど、映像が出た瞬間にいきなり体を仰け反らせてピョーン!って跳ねた。

10秒に1回はそのピョーン!を繰り返していて、それから手らしきものをフリフリと振っていて、なんだか挨拶をしてくれているみたいで、おぉ、元気だな。って思った。


あまりにその様子がかわいすぎて、もう自分事はどうでもいい。
この子が元気で出てきてくれたらなんだっていい。飲み歩いて家に帰ってこなかったりとかしなくていい、とかなんとか、思ったとさ。



法律的には、外に出てきたら誕生らしいのだけれども、今日この日、目の前で元気に動いてくれて以来、俄然現実みが増してきており、もはや誕生してくだすっている感覚がしている。

もはや3人という意識で、今日も明日も魚を煮付けるのだ。




誕生といえば、
ふらっと、ふらったー、ふらってすと三段活用さんの誕生50周年で50Tが再販 とのこと。

ユキさんには足柄シャツの時に拡散してくださった恩義があり、ふらっとさんにはいつぞやの新横浜でスーパーサイヤク人してくだすった恩義もあり。

魚を煮付けるので忙しくてたまにしか書いてないココに張って効果があるのかは不明ですが、誕生はおめでたいので!



自分用のがボロボロになってるので新しいの1枚と妊婦用1枚をさっそくオーダー。