え、ちょっとまって!



先週は客への年末あいさつ回り→そのまま飲みのリーマンコンボがピークをむかえ、ブログを書いたり走ったり、ということからだいぶ遠ざかってしまっていた。


おかげでブログレポートネタが、かつてないほどの大渋滞を起こしている。

今日も今日とて、このあとはらんな~さんのマラニックに参加することになってて、ふん詰まりが度をすぎて、ブログ窒息死待ったなし。


とりあえず写真はっつけときゃなんとでもなる飲み会ネタは、自分と周りが楽しかった記憶さえあればいいし、さっさとレポートを出してしまうに限る。




水曜日は、足柄男塾の忘年会。


の、まえに、神田のリアル商事での忘年会もあった。
まさかの忘年会ダブルヘッダー。


正確には、今月で会社をやめる人の送別会だった。



一緒にスパルタンレースに出たこともあったなあ。そして俺角刈りだなあ。


彼女は最近はマラソンよりも、ボディビルに一生懸命になっていて、僕も絡むことは少なくなっていたのだけれども、ベストボディジャパンという有名大会に出場したりしていたようだ。

大会の写真をみせてもらったけど、会社では見せないキラキラを社外で発揮するというのは、弊社OLたちの社風なのか。
すごく素敵だった。



まあ送別会の最中は、主役とはほとんど絡まず、向かいの席に座っていた、職場ではかっきぃパイセンの相棒OLさんに、ずっとパンティーの話をしていた記憶しかない。



ひとしきりパンティーの話をしたところで、リアル神田商事の宴を退場して有楽町へ。


そらさんも遅れてくると聞いていたので20時過ぎに有楽町駅で合流。


着いてみたら、ちょうど景品をかけたジャンケン大会が始まるところでとても盛り上がっていた。





遅れて合流してしまったので、この集まりがなぜ「足柄商事(株)」になったのか、経緯はよくわからないが、とても楽しい宴だった。


おせんべ塾長が「最初はひとりで足柄峠を走っていたんですよ……。」と感慨深そうに言っていた。


ほんとに大所帯になったよなあ。


「男塾」はどこへいったんだ?という気はしないでもないが、おれ、スゲー幸せそうだからまあいいや。



リア充がきわまってるな。




みんな酔っぱらっていてあんまり記憶のない二次会まで、ありがとうございました。

来年もよろしくです。