前夜にから揚げ10個をたべたところで、

おなかがいっぱいになってそのままホテルのベッドで小一時間ねてしまった。

 

 

で、案の上めをさましたあとは中々寝付けなくなってしまい、

結局前日は午前1時くらいにようやく眠りについた。

 

 

朝、目を覚ますと時刻は6時。

 

7時の集合写真撮影時間まで、

もう1時間しかない。

 

 

さいわい、ホテルの場所は大阪の本町というところで、

どんな場所なんだかはよく分からなかったけど、

ビジネス街?なのかな。

 

ブログ村集合場所の森ノ宮駅までは、

地下鉄で2駅と近場だったので、

30分前に出ればまあ間に合うだろうと高を括っていた。

 

が、

ホテルを6時30分に出て駅のホームに着いてみても、

電車がなかなか来ない。

 

 

10分くらい待ったところで電車がきて、

森ノ宮に着いたのが6:57。

 

 

ブログ村やらなるぽん会やらの集合写真撮影時間7時を、

目安には向ったのだけれども、

 

「ああ、こりゃ間に合わないな。」

と思った。

 

で、「別に写ったところでどうとでもないし。」

とも思ってしまった。

 

 

 

結局ギリギリで集合写真には間に合ったのだけれども、

この写真を撮るためにいろいろ計画くださったサトさん&えむさんの、

アフターでの仕切りとかを見ていたら、

 

「映れてよかったわ。」

 

と最終的には思うに至り。

この時「別に映れんでもいいや、」

とか一瞬でも思っていた自分が恥ずかしくなった。

 



 

時間ギリギリの到着だったので、

ほとんど人とは話せなかったけど、

会いましょうといっていた人には会えた。

 

 

ひょんなきっかけ、

というか、今思えば点と点が線で繋がった、

運命じみた「関わり」ですけれども。

 

そこに脈略なりストーリーなり、面白さがあって。

それで旨い酒が飲めればなんでもいいや。

 

 

ちょっとなにいってんのか分かんないことをいったところあたりで荷物を預け、

スタート場所へ移動する。

 

 

9時スタートの1時間前、

8時ごろにはスタートブロック周辺に到着。

 

近くにかなり数があって空いているトイレがあって、

快適な状態でスタートブロックへ移動。

 

 

角刈り&ハカをかけた宿命のライバル、かっきぃパイセン。

電○など唐突なブッコミから目が離せない、しらなみさん。

去年は南港ハネムーンをして今年はどーなる?なっちゃん。

自分と同じように今シーズンいまいち調子が上がらない、さえさん。

 

さてこの中の何人がハカを踊ることになるのか?

といった感じの5人でAブロックに並んだ。

 

 

スタートまでの時間は、

どーでもいいことをくっちゃべり。

 

左の見知らぬお人(信玄さん?)から、

新コースってどうなってるんですかね?

と聞かれたので、ちょうど目の前の人が

コースマップ付きの参加賞Tを着ていたので、

「あれを見ながら走れば分かりますよw」

とか答えたりして。

 

 

あっというまにそのうち、

スタート3分前とかになっていた。

 



で、なっちゃんはスタート10秒前くらいに、

「ガーミンのスイッチ入れ忘れてたーw」

 

とか、騒いで、いよいよレーススタート。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村