「飲み会で会話が途切れて、しーん、となっても別に気にしない」
というのは僕がちまきさんに言ったことだけれども、「関東では」ということばが頭にくっついていたので、ちょっと誤解がありそうだ。
「僕は」って意味で僕は言ったつもりなのだけれども。
僕は関東じゃなくて東北の出身だし、
なによりも僕は飲み会で会話が途切れることを恐れる関東の人を、
今まで僕はたくさん見てきた僕は。
と、いうくらい「僕は」が登場するほどきわめて個人的な話のつもりだ。
昨日飲んだ人たちの中で言うと、関西からきた御三方は会話が途切れることを、言わずもがな気にすると思うのだけれども、関東以東出身の人たちの中でも、キクチさんとかっきぃパイセンは気にする方だと思う。
気にしないのはたぶん全力さんと僕で、
5:2と完全に少数派だ。
たとえばこういうのを見ても、
「なにを当たり前のことを言っているんだろう?」
としか思わない。
そんなに口数が多いわけでもないのに、たまに人から「コミュ力モンスター」と僕が言われるゆえんは、単なるマイノリティー需要の賜物なのかもしれない。
(気にしなくていい、楽チン、アンパイ枠。)
(うわ、自分で書いていて軽く凹んだ。。)
ちなみに、
昨日は僕と、とりわけ全力さんが、
のっけからたまたま全力で話をふった日で。
おかげで全体の会話ペースが上がり、
関西組をして、「(会話の)ペースが速すぎる付いて行けない!!汗」
とヒーヒー言っていたのを、
アンパイ枠としてはニヤニヤしながら眺めていたりするのだった。
(ってこれ通りすがられるフラグなんだが、全力さんほどの知名度もないツチノコ野郎だからこそ好き勝手書けるって面もあるw)
~ ~ ~ ~
今回の神田文豪ウタゲぜんたいの印象を書こうとおもったところで浮かんでくるのは、いっちゃんの会社展示会ブース訪問、いなまん初対面バブル、ちまきさん隠し酒が大好きとか、キクチさんの放浪カラオケ大会、幻の美女とか……。
で、肝心なことに僕は気づいた。
そういえばこの日の一次会にいた7名中5名、大阪マラソン走るんだ!!
ヤバい。
これだけぜんっぜんマラソン感のない(いちおう)ランナー飲み会。
ちなみに、大阪マラソン走る組5人のステータス。
ガンプ@サブスリー?→メンタルやられててやる気なしお。
いっちゃん@サブエガ→打倒トガーで燃えているが展示会で三日間たちっぱ。
ちまき@サブ320→足底ぬーんで満身創痍
いなまん@サブ315→故障でやる気なしお。
かっきぃ@サブ305→つくば組褒めるのでいそがしーわ風邪がまだ抜けてないーわ。
だ、誰一人っとして絶好調がいねーじゃねーか!
黒歴史化不可避かこの飲み会!?
やべーぞやべーぞ。
プロレス的になんかぶっ込んどかねーとやべーぞ。
わかった。
「大阪マラソン。かっきぃパイセンにはぜってー勝つ。負けたら年末忘年会でハカ踊り&角刈り。」
こんなん出ました~♪
追伸 :大阪マラソン組以外のステータス
キクチ:つくばぬーんからの多摩川カラオケ放浪
全力:通りすがりをスルーして湘南国際全力投球
幻の美女:絶対覚えてねーだろキクチめ笑!