今年はお昼休みのお客さんがとても増えた。
今日は会社下のドトールにいつものようにレタスドッグを食べに行ったら、さとおじさんがニヤニヤしながらコーヒーを飲んで座っていた。
せっかくなのでレタスドッグではなく、いっしょにお好み焼きをたべに出た。
さとおじさんは、お好み焼きを食べ終わってもまだニヤニヤしていた。
さとおじさんはきっとずっとしばらくのあいだはニヤニヤしていてくれるはずだ。
できれば僕もずっとニヤニヤしていられるようになりたいなと思った。
~ ~ ~ ~
昨日は、
「あやたさんがそろそろ神田に着くみたいだから行きましょうよ。」
かっきぃパイセン(@いまだ風邪ぎみ)と一緒に会社を出る。
マッスルタワーに向かって歩いていると、
「怒られると思ったので上尾は完走してきました!」
あー、カマしてきました!
というか、風邪っぴきにも関わらず上尾ハーフで自己ベストみたいな記録で完走って体調とか関係ないのかな。なんなのかな。
パイセンならインフルエンザでもPB出せそうだ。
あやたさんはまだ着いていないらしく、マッスルタワーの前で、「昨日も飲みすぎたんでからあげ10個とかムリっす。」と僕がいうと。
「私もなんだか他の店に行きたいんだよね。ハンバーグとかうまそうだし。」とかっきぃさんがいう。
思惑は一致したらしい。
あとはから揚げ天下一武道会が大好きなあやたさんにどう切り出すかだ。
「僕が店を変えたっていったら角が立つから、かっきぃさんが言い出したことにしてくださいよ。」
かっきぃさんは、わかったとでもなく、うんとでもなく、あーだうーだと言っていた。
とりあえずハンバーグ屋のあるマッスルタワー8階に上がり入店する。
あやたさんには「かっきぃさんが肉くいてーというので、8階のハンバーグ屋に入りました。」と連絡。
行けたら行きます、と言っていたレタスドッグライバルのたまさんにも、今日は8階ですと連絡した。
あやたさんたちを待つあいだ、店のメニューを眺めてみると、どうやら「飲めるハンバーグ」とかいう柔らかいハンバーグが有名なようだ。
店に誰かが入店してくる音が聞こえた。
きっとあやたさんたちだろう。
二人があらわれて席に着く。
すると、
かっきぃ「すいません今日はこいつ(ガンプ)がから揚げ食べたくないっていうから違う店にしました!!」
えー!
え、えー!!
それ全責任を男性営業に押し付ける商社お局OLお得意のテクニックじゃないっすかぁ!!
でも、パイセンの勢いに気圧されたのか、
あやたさん&たまさん「い、いえいえ気にせずに……。」
気のせいだろうか?
あやたさんの表情が一瞬ホッとしたようにユルんで見えたのは。
つづく