話は少しさかのぼります。

 

 



神田にブログ村の魔女が上陸した翌日。

ふと朝に目を覚ますと、見覚えの無い居酒屋のカウンターに突っ伏しておりました。

 

 

「おはようございます。まだゆっくりしていて大丈夫ですよ?」

(時刻にして朝5:00前だ)

 

居酒屋の店員さんがおっしゃる。

 

 

 

「ここは、どこ?」

ごーるどこ?

 

 

 

店員「大船駅前の鳥良商店です!」

 

 

 

 

お・おおふな!?!?

 

この日は木曜日。

僕の自宅は千葉の松戸にあり、職場は東京の神田にある。


しかし今現在ぼくがいる場所は神奈川の三浦半島の付け根、大船。

 

事態が飲み込めない。

とりあえず落ち着くために、電子煙草に火をつけた。

 

電子煙草をひと吸いすると、湿ったタオルで頭をぐるっと締め付けられるかのようにじわじわと、うっ血したように意識が遠のいていく。

 

 

 

あ、意識を失うかも…。

 

 

ぼんやりした視界の中、

ウーロン茶2杯をオーダー。

 

そして、ケータイが見当たらない。。

 

 

とりあえずいま現在大船にいるという事実を各所に連絡する必要がある。

 

持っていた会社支給のノートパソコンにwi-fiをセットし、ログインを試みるも、

毎日ログインをして身にしみるように記憶しているはずのログインパスワードを思い出せない。


電子煙草を吸い終わったあとも、意識が混濁している状態が続いていたのだ。

 

 

いっきにオーダーしていたウーロン茶2杯を飲み干し、

1000円ほどの会計を支払い、大船駅前の鳥良商店を出て京浜東北線に乗る。

 

 

「そういえば今日、日立出張だった……」

 

 

大船~日立、距離にして200km近くはあるのではないのだろうか。

 

過去最長記録の飲み会後電車乗り過ごしである。

 

 

電車に乗ってからも、ノートパソコンのログインパスワードは相変わらず思い出せない。

乗り換えの駅で電車を降りて、電子煙草を吸う。

 

相変わらず、吸うたびにうっ血したように意識が遠のく。

 

 

「おれ、今日死ぬかもしれない。」

本気でそう思った。

 

 

上野駅で日立に向う特急に乗りかえた。

 

 

 

失くしたと思っていたケータイは、

カバンをよくまさぐったら発見できた。

 

とりあえず、昨日飲んでいたキクチさんがさまよい歩いていたツイートをしていたので、そこに自分が大船に行ってしまった旨を報告。

(ツイッター音速の貴公子たまさんがソッコー反応していた)

 

 

ついでに、そんな自分が大船行ったツイートを見たパイセンが、

朝に日立へ直行している自分が会社にいないのをもしかしたら心配させてしまうかもしれないと、

特急内でたぶんちまきさん向けに買ってきたであろう土産どら焼きをなぜか自分が持っていて、

日立に向う途中の朝ごはんにさせてもらいましたぜツイートを発信。




 

そして僕は出張先へと向いました。

 

 

 

と、ここまで散々ヨガと関係ない話をしてきたのですが、

最近飲み会後に、先日のちまきさん飲み後の意識失いかけ症状をピークとして、

体調が優れないことが多くなっていて。。

 

 

で、

 

昨日はヨガで散々体をほぐしまくったあと、

アフターで散々飲みまくったのに、

翌日の今日は体調バッチリでヨガ効果すげー!!


ってことを書こうと思ったのですよね。

 

 

 

書ききれなかったのでつづく。。

 




今日もラグビー見ながら飲みまくりましたけど、

明日は文学部哲学科男子主催、ムネコフ30kに参加よてい!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村

 

 

あ、今回のヨガ道場の様子は全力さんのエントリーに全員網羅してありますのでご参照くださいw