がらっぱち」って実際ことばとしてあるんですね。

と、がらっぱちに言ったら「え?しらなかったの!?」とがらっぱちからいわれました。。

 

 

語彙力、語彙力……。


 

~~~~~~

三浦半島侵攻作戦つづき。

 

 

三浦半島のつけ根っこの新杉田で、東京から44km走ってきた本隊とフレッシュな合流隊が集結。

ラスト20kmの行程を残すのみとなります。

いよいよ三浦半島への侵攻開始。

 

 

ユキさん@アマテラスの魔力は合流後も衰えず、太陽は一行を焼き付け続ける。

ユキさんはきっと魔女のパンツ(非ユニクロ)をはいている、っていうがらっぱちぃ発想ぇ

 

 

杉田から横須賀の手前までは単調な一本道。

川崎~横浜までの10km以上に「なにもなく」。。

ついついスピードを上げるとマリア@永遠の28歳から「ペースが速い!」と怒られる。

 

 

しかし、なにもなかった道のはずなのに、横須賀市内に入るとありすぎる!

トンネルが!!

 

トンネルの手前は必ずといっていいほど軽く登りになっており、60km近く走ってきた脚にこたえます。

 

この区間はユキさんの地中海クルーズのお話を聞きつつ走ったので気がまぎれて救われた……。

 

 

予定から30分程遅れて侵攻していたため、今回の侵攻作戦は当初目標の馬堀海岸ではなく、横須賀の中心部ヴェルニー公園へと短縮。

 



ラストは玲衣さんと「もう1mmも走りたくないっすね……」なんて話をしつつたどり着いたヴェルニー公園でした。

 

 

公園から公園の端っこまでの1kmは、さっき1mmも走りたくないとか言っていたのにねぇ。

全員で全力ラストスパートをするっていう懲りない大人たちw

 

※全力さんは全力ラストスパートの勢い余って、当初ゴール5km先の馬堀海岸まで走って行ってしまいました。

 




汐入駅前の銭湯でひとっぷろ。

風情たっぷりです。

 

 


で、ここからが本番w

 

 

京急線で上大岡まで移動してのアフター。

 

京急線車内、フジヤマさんから「なんの趣味でも100万円掛ければそこそこのレベル(たぶんサブスリーとか)行くと思うんっすよね。ゴルフでいくら掛かったかをブログに記録してやってみてくださいよ!」といわれ。

 

先日の社内コンペで少しゴルフ熱が復活しつつあったので、マラソンの片手間ですけど、フジヤマ発案ガンプG(ゴルフ)プロジェクトをちょっとやってみようかと、思いました。

 

 

で、上大岡のアフター会場、に到着。

 

9月で通算13回目の飲み会ですw

 

 

……

 

とまあ、こっちがメインのアフター話に突入しようと思いましたが、

本日、今月2回目の飲み会にいってくる(きた)ので、アフターの話はまた後日w




~~~~~~


かわりといってはなんですが、


お昼にたまさんとレタスドッグ対決したお。




負けた(反り具合 )……orz


勝ったご褒美でたまに誉めると、たまだけに。

ブログ書いてる人って自分を主役に置きたがるじゃないですか善きにしろ悪しきにしろ。

そんな中、専ら拾いまくる人って貴重だと思うんだよなー。
(俺もリア充疲れしてコメント巡りとかできなくなっちったし)

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村