昨日は奥州きらめきマラソンやら富士登山やら主婦やらのシーズンお疲れ会ということで、奥州と欧州をかけたのかは定かではないのですが欧風カレーボンディで飲んだ後、カラオケに行く流れの宴でありました。
そもそも「カレー屋で飲む」ってこと自体めったにないですよね。
「カレー屋で飲むっていうから、ずっと(主食としての)カレーをつまみに食べながら飲むのかと思ってたよ!」
という発言は、この日関西中部方面の出張帰りから駆けつけてくださった超ご多忙のERIさんから。
たしかにふだんカレー屋に行っても、主食のカレーを注文して終わることが僕も多いので、なにも聞いていなかったらERIさんみたいに思うかもしれないのです。
でもインド人だってずっとカレーライスorナンばかり食べているわけじゃないし、なんかしらおかずっぽい料理もあるはずですよね。
店を予約してくれたはちさんが、サラダとかオムレツとかスペアリブが出てきて2時間飲み放題付きのコースを発見してくれました。
2時間飲み放題4000円ってお得すぎる。
昼間ならカレー一皿で千円強取られるお店ですよ?
締めにちゃんとハーフカレーも出てきて。
まあ、ゲンさんが注文したカシスオレンジが、人参ジュースにしか見えなかったっていうのだけは唯一気がかりではありました。
そしてカラオケの部。
かっきぃパイセン(@超絶歌じょうずとしてKND界隈では有名)のおともでカラオケにいくと、たまにglobeのマークパンサー役をやることがあります。
ひとくちにマークパンサーっていっても、ただテキトーにブツブツ歌詞をつぶやいているだけかとおもいきや、本物のマークパンサーとまーくんパンサー(ガンプ)の音域の違いで、曲によって得意不得意が出てくるんです案外。
今回はしょっぱな、はちさんリクエストのLemonをうろ覚えのままうたって。
次にTUBEの夏を抱きしめてをうたったら、「(うろ覚えとかTUBEとか)営業っぽい!」といわれ。
ゲンさんがケツメイシの「夏の思い出」を入れた流れで同じくケツメイシの「涙」を入れた。
ケツメイシで喉を暖めたら、(当時)なんちゃってラッパーだったマークパンサーのパートなんてチョロいっすよ、と。
さらにはオマケでXの「紅」で喉をぶっこわした暖めたから、マークパンサーなんぞいつでもバッチこいのコンディションになるわけですよね。
globeの曲を歌う時の選曲主導権はたいていパイセンにあって。
曲が始まると「はい」っとマイクを渡されて僕はあたえられた曲のラップパートをブツブツとつぶやくわけです。
で、パイセンが曲選択。
「Feel like dance」
え!ちょっとまってちょっとまって!
いくらなんちゃってラップのマークパンサーっていっても、globe初期のSweet painくらいまでは結構な難易度なんですよ実は。
Sweet pain以降はマークパンサーパートは尺も減って楽になるんですけど。
(理由はお察しの不人気かと)
せめてSweet pain以降の曲にしてくださいよ!と抵抗して代わりに入れられた次のやつ。
「Departures」
え!ちょっとまってちょっとまって!
まあDeparturesは僕も好きだしそんなに難しくもないんですけど、
音域が低いんですよ!
まーくんパンサーはそんなに低い声出ないんですよ!
でも二度も曲を取り消すわけにもいかんので仕方なく歌うじゃないっすか。
低い声で無理やり歌うからみなさんゲラゲラ笑うじゃないっすか。
ちっきしょーと、こういう不服な流れになったときに自分が仕返しで入れるglobeの曲は「Faces Places」。
好きな曲、っていうのもあるんですけど、Keikoパートが異常に高音なんです。
これはパイセンがヒーコラと歌うハメになるw(おつきあいありがとうございますw)
ってこんなわがままな振る舞いを本物のマークパンサーがしていたら速攻で小室様Keiko様からクビを言い渡されてただろうなw
今回を反省して、いままで行き当たりばったり合わせてたマークパンサーをいちおう備忘録的にまとめる試みをしてみんとす。
KNDの総選挙歌合戦みたいな話もあることですし。
◎いけるやつ
・Freedom
・Wonderin' Destiny
・Can't stop fall in love
〇なんとかついていけるやつ
・Face
・Faces Places
・Anytime smokin' cigarette
▲いない方がマシなやつ
・Feel Like Dance
・Sweet Pain
・Departures
マラソンと全然関係ない話でしたけど。
あ、あれですよ。
カラオケを歌って心肺強化の度合いをチェックしたマジメなランナー会合の話です!
本日の走行距離:17km
今月の走行距離:354km
本日の体重:72.2kg(カレー太り+0.3kg)