6月まとめ
レースはこれです。
飛騨高山ウルトラマラソン100km
千光寺激坂下を左折して、71kmコースをたどってサムさんと一緒にリタイヤしようと思っていたのに、湘南のサム王の「おいサムさんあなた湘南じゃねーだろ!」って感じのDNF詐欺に遭い、結局完走。
楽しかったでーす♪
いや、飛騨から得る教訓じみたものっていうと、レース前後の他人のネガティブな言葉って真に受けちゃいけないなってことでありまして。
いちおうその教訓を本日のツイッターで富士登山完走うんぬん騒いでおりました会社の方に引き継ぎますと。
サムみやみさん達のDNF発言は信じちゃいけないですよwってことをここに書き残しておきますw
いざ現場で「完走めざす!」と言われた時のショックはとてつもないのですよ。
(みやみさんは去年の富士山登頂で、あのらんな~さんとmieさんを置き去りにしてるからね。歩きの登りがめっちゃ速いネコさん系ですからね。)
で、6月のまとめですが、
走行距離:224km
内容は飛騨以外全部ジョグ
下旬の腰痛再発でスパロン50km断念からの1週間ランオフ。
久々の300km到達ならず無念。。
まとめは以上。
◎今後のレース予定
9/15 巨峰の丘マラソン or 市川リバーサイドマラソン
→痛恨のダブルブッキングぇ。。市川リバーサイドでたまさんが本気出すなら市川選びますw
10/6 流山ロードレース10km
11/10 栗原ハーフマラソン
→ぱっきーさん、サムみやみさんが出ないらしい・・・。寂しいけどコースは最強のどフラット超高速コース(しかも公認)ですからね。黙々とまじめに走って来たいとおもいます。
12/1 大阪マラソン
→サブスリー復帰マストです。
~~~~~~
話は変わりますが、今日のもだけれども、基本自分はブログエントリーを晩酌しつつ23時くらいから書いており、24時にポストしとります。
酒を飲みつつのエントリーって、どう考えてもリスクがありますよね。
ただまあ、ブログテイスト的には多少頭がイカれた風ですから、合っているのかも知れないですし、むしろ続けることでもしかしたら、酔っ払ったときの集中力というか、酔っ払っていても正気を保つスキルみたいなのは上がっているような気はしとります。
普段の飲み会とかでも、意識のあるうちはわけのわからん行動を取ることが少なくなった気がするし。
意識ある限りはシラフに近くて、でもプツっと途切れて寝落ちするので、電車寝過ごしはよくやってしまうのですが。。
たまーに飲んでいる途中から記憶がなくなる時なんかにポストすると、ひどいブログになっちゃって炎上の元みたいなやつが産まれいづるのですが。。
今のところそういうのは3ヶ月に一回ペース。
自分語りはどうでもいいのですが、
おさけ飲みつつブログ書いている人っていますかね??
やっぱりみなさんシラフで書くのが基本なんでしょうか。
というのを最近知りたがっております佐藤まーだったりします。
にほんブログ村