寝落ちしました。
やはり1日2本は無理です(笑)
昨日はこっちで本気だしてました。
といいますか、おとといの会社野球部の練習後アフターでトイレ行ってアレして出て行ったら、「おまえトイレでブログかいてたのかw?今日の野球部練習のこと書けよw!」という話が出たました。
「いや、ブログはトイレ入って5分で書くもんじゃないっすよw」と言ってその時は終わりましたが、いちおう会社の人も知っているであろうアメブロで野球部のことを書きました。
どうせ見ないだろうけどw
それとみそらさんからツイッターでリア充キラキラ認定を頂いたので、いえ普段はああいうオッサンたちとばかりドロドロとツルんでいるんですよ。
ってのを言ってもみたかったか。
。。。。。。
社内では、積極的に「見て見て!」とは言わないものの、「ブログ書いてます。」と、隠しては来なかったのです。
だもんで皆さん、毎年自分らが毎年出走している流山ロードレースの時は社内2名が書いてるレポを見ているようです。
自分が出ているレースがやたらと気になるのはブログやっている同士でもあるある。
しかし、この間奥州行ったのとか、どーやら普段日常のは見ていないっぽい。
「行った」のは知ってるけど、「中身」まで分かってなかったから。
人なんて自分のことでせいいっぱい。
自分が思う以上に他人の事になんて興味持っていないんだな、ってのを改めて認識します。
見られたら恥ずかしいな、って時もあるから助かっているんですけどね。
まあ、マラソンブログなんて部外者からしたらイミフな専門用語と知らん人のHNの連発だから、社内とはいえど、継続して読もうなんて気にはならないんでしょうw
。。。。。。
週末の帰宅ランというのはいいものですね。
昨日は寄り道せず19km。
これから熱くなる時期。
土曜日の昼間に血眼になってどーせペースも上がらんのに30km走るより、金曜の夜に色々と寄り道とかしつつ30km走るのもいいのかなあ、っていうのも思っております。
ガーミンが壊れていてペースは計測できないですが、18kmを2時間半。
信号待ちとかありつつもですが、ペースとしてはキロ6なんて余裕でオーバー。
キロ10くらいのペース。
キロ6が「ハゲ散らかしジョグ」
だとしたら、
キロ10はなんなんだろう?
「つんつるてんジョグ」?
毛がなくなっちまったわクッソwww
にほんブログ村