チャレ富士レポの前に。
 
 
昨日はU-KOママさんのお誘いで、神田ランチ部に初参加!
 
「ランチ部」の歴史は詳しくは知らないんですけど、走ってランチしましょ!ってことですよね?
読んだまんま見たまんまのシンプルなネーミングが好きです!
 
 
ランチ部員?部長?のぱっきーさんが神田に職場を移されたということで、今後は神田メインの開催となるらしく、どうやら神田勤めの弊社員も部員に加えてくださるそうです。
 
まあ、平日昼休みの1時間しか加われず走れないんで、いつもの会社の近所でメシ食べるのと変わらないんですけどねw
それでも定期的にそこそこの人数になる部員のみなさまを神田ランチに迎えるとなると、案外店選びは重要。
 
 
普段は男一人でぷらっと入れる店ばかり、主に会社の真下のドトールですけど、そんな店しか知らないもので色々リサーチしてみたら、会社近所といえどまだまだ知らない店とかも見つかったりして、ランチ行く店の幅がひろがりましたw
 
 
Tッキーさん、U-KOママさん
Pっきーさん、自分、Kっきぃさん
 
 
K、P、Tっきー(ぃ)
 
 
ぽっきーさんどこ?ってみんな言ってた。
それから、夢は「たきログ神田界隈」の開催だ!
その前にホットドッグじゃないよレタスドッグですよ(;´_ゝ`)

 
次回5月は奥州きらめき参加のためDNS。
6月はどうぞよろしくおねがいします!

 
 
たーはるさん、こうやるのです(>_<)
~~~~~~
 
 
 
チャレンジ富士五湖ウルトラマラソンが開催される富士吉田市へ向う土曜日。
 
自分が車を出し、さきこさん、レイさん、かんくろーさん、マックス4人で向う可能性もあったのですが、さきこさんはKNJで夜しか出られず、かんくろーさんはアレキさんが無事現地へ行けることになったので、前約束通りアレキさんと共に現地へ向かう。
 
 
というわけで往きはレイさんと自分とのドライブデート体制となったわけです。
が、テンションが上がったのも束の間。
 
駐車証を家に忘れて引き返したり、鍋持参係だったこともあり「遅刻したらみなさんの鍋が危うい!」と焦り、ドライブデートなどと流暢なことを言っていられないくらいのペースで車をぶっ飛ばしました。
 
 
助手席のレイさんがいつ宴会用の酒に手をつけてしまうか、ひそかにヒヤヒヤしていたのですが杞憂に終わり、結局コテージ宴会の開始から30分ほど遅れて現地に到着。
 
 
 
到着すると、当然この日コテージに宿泊する全員が既にそろっていました。
(色々お世話くださったリンガンガーさん始め)
(関東組…アレキさん、かんくろーさん、マルさん、ワイノさんも?)
(中部組…たーはるさん)
(関西組…あやたさん、きんきんさん、サトさん)
 
 
こ、濃い……。
半分以上ブログでしか拝見したことのなかったのですが、ブログが濃いんだから実際も濃い。
お誘いいただいた時から、会うのが楽しみで仕方のなかった面々です。
 
 
 
濃い、優しい、楽しい、メンバー達の宴会へとダイブ。
 



きんきんした!






 
ん、きんきんするってどんなんだ?
 
 


これはキラキラ?
 




これはきんきん?
 



これはキラキラしてるでしょう!
 



これはきんきんしてるでしょう!

いや、ご本人もう寝ちゃっていないけど!
なんなら時計0時回ってるけど!
 
 
 
きんきんするっていったいなんなんだ!
でもとにかくめちゃくちゃ楽しかった。
きんきんさんのブログ好きだから、きんきんしたらとうぜん楽しいのは当たり前だったんだ。
 
 

ってかマルさんがおっしゃっていたように、

アレキさん筆頭に、ここ集まったみなさんって匂いのあるブログを書かれるよなあと思っていました。

 


きんきんするという新出謎ワード解明の鍵は「匂いのあるブログ」にあるのでしょうか?

 

 

 

答えが見えないまま、というか見つける気もないまま飲んだくれて夜は更けていく。

 

 

 

レース本編へとつづく。

 



にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ