いや、今日は腰の軟骨飛び出ててるんで休息日ですから!

面白い話なんてあるわけないですから!


(あ、同じ方面帰宅組ツイッター内輪ネタ)




いや、でも思いましたね。

夏目漱石の「こころ」を読んで思いましたね。



「私」はその人の記憶を呼び起こすごとに「先生」と云いたくなるのが本来なのですよ。


KとかHとかGとか余所よそしい頭文字など使って満足する話ではないわけですよ。

キ○チョゲ、きっ○ぅ、スーパーサイうんちゃら人に続く適切ワードを考えねばですよ。


腰の軟骨が飛び出ようが、
試行錯誤は続けないとなのです。



あ、余所よそよそしいカナ振りの効果はある程度あって。


イニシャル振った人のことは、ブロガーとか関係なく、
みんなが知ってる前提、当然知ってるだろ前提を取っ払って、
ありのまま好き放題書けるモードになったので、
試行錯誤の成果はそれなりにあったと思ってます。
(最近のポストのハナシ)



超絶宛先絞った文章になってますがしょーがない。
今日はほんらい休息日のはずだったからねえ!




(笑)




に対する(笑)



明日はヘルニア決戦日