速報祭りに便乗してつけたタイトルですけど、
応援の速報ってどう書けばいいんだろ。
「応援に行ってきました」まではいいけど、
で、「結果はどうでした」ってのが
応援だとはっきり書けないから詰んでしまいます。
けっか的なことでいうと、自分の中では
「富士山がきれいでした」と、
「みんなで食べた静岡おでんがおいしかった」
に集約されるんですけど、
それをそのまんま書いても、
だからどーした!ってハナシで終わってしまう。
うーん、難しい。
気を取りなおしまして、
今回の静岡マラソンは、坐骨神経痛で直前にDNSが決まって、
モヤモヤしたまま諦めきれない気持ちのまま静岡入りしました。
しかし最終的に「富士山がきれいだった」、
「静岡おでんがおいしかった」と思えたのは、
ゴール目指してひた走ったランナーさん達の姿、
いっしょに応援で回った方々のおかげなわけであります。
たとえば、
塾長のゼッケンを持って走ったたっきぃさん。
ハローキティーまんと、アメリカンドッグ、
自分たちで食べたかった二人分の想いを背負って走ったサムさん。
見つけられなかった人も含め、
応援させていただいた
全てのランナーさん。
応援を一緒に回った
むらさん、ラーメンさん、キャンディさん、塾長、なっちゃん。
ありがとうございました。
これでまた明日から頑張れます。
清水へ向かう途中、
キャンディーカーから見えた富士山。
はいぼーるご馳走さまでした(笑)
速報を書いたので、
追って簡単にレポも書ければと思います。