ここ数日、東京マラソンを走る人対象に、
ナイキがヴェイパーフライを貸し出すうんちゃらってやつで
足柄ライングループで盛り上がっている。
見るに、応募した人は(さきこさん以外w)ほとんど当たっている感じ。
ふぁ!?って感じでその様子を眺めていたんですよ。
だってもう東京2週間前でしょ?
みんなほぼぶっつけ本番で投入ですよ。
しかもみなさん今まで可愛がってきた相棒靴を
靴質に入れてるとか物騒なマネをしてまでヴェイパーを手にする。
靴質がかわいそーだ!(鬼!悪魔!)
ひと様の靴をいっとき借りてまで仮に速いタイムで走ったところで、いったいなんの意味があるんじゃー!
(脱いだら元に戻るじゃん!)
とか思ってっていたりもしたんですけどね。。
でも案外すでにヴェイパーユーザーで、
自分のヴェイパーの距離節約の為に借りる人もいるんですよね。
もうヴェイパーを使っていた人たちと、
東京レンタルで初めてヴェイパーを使う人たちのPBを4%減して比べたりすると?
4%ってデカイですよね?
サブスリー前後だと、10分弱変わってくるじゃないですか。
ってことはおっと?
そこかしこで下克上バトルが見られたりするのか!?
ぶっちゃけ、ずっと履き続けるならまだしも、
一瞬だけヴェイパー履いて出したチート記録なんて素直に祝えないわぁ。
ナイキめ、余計な事してくれやがって、とかも思いましたけどね。
下克上バトルが見られるんなら応援側も楽しみになってきたw
見もの見もの♪
まあ、走る人自身は誰がどーこーは気にしないでしょうけど、
見る側視点ではエール送っておきます。
We can fly♪ We can fly♪
~~~~~~
っていう1週間後の自分が走る静岡は無視したエントリーorz
先週の2日連続スピ練でこ、腰がぁー…。。
アラフォー初投稿ってハナシ。