約半月ぶりの更新。
更新していなかったあいだ何をしていたんですかっていうと、主に走ったりブログの出稽古に行ってたり。
更新間隔が空いたのでポイント的なやつを振り返り。
10/10 江戸陸記録会5000m →2000mで棄権
10/15 千葉ちゃん練5000m記録会 →2000mで棄権
10/18 葛西練3000*2000*1000 →1000mで力が抜ける症状頻発
30kmの壁ならぬ「1kmの壁」に苦しむw
左脚裏に張りを感じたので葛西翌日は整骨院へ。
どうやらハムが凝り固まってポンコツ化していることが判明。
先月まで月間160kmしか走っていなかったのに急に300kmペースで走り出したのが良くなかったか。
それとも着地をアウトサイドに変えようとして無理なフォームになっていたか。
とりあえず水戸までは鍼を打ったりなんだりで回復に専念。H先生的にはなんとか間に合うんじゃないかとのことだけど、収容ポイントはしっかり確認して望みたい。
本格シーズンインで続々と上がる速報に刺激を受けているのになんとも歯がゆいですが、焦っても仕方がないので気長にやって行きます!
って更新間隔があくと近況報告がいっぱいいっぱいになって書いててもなんかつまらんっす!
さっさと切り上げて次の話題へ!!
~~~~~~
先週、某筋よりタレコミがあった。
月刊ムーの40周年ムー展池袋パルコで開催中。
月刊ムーといえば、世界各地のオカルト現象や都市伝説、秘密結社などが取り上げられているそういう業界のパイオニア的な存在。
早速先行調査結果が上げられていたが、先行隊員にピーピートラブルが発生し深部まで立ち入る事が出来なかったので追跡調査をして欲しいと。
名前を呼ぶにも勇気がいる胡散臭い秘密結社を一応抱えてて、世界転覆論者、パラダイムシフター、絶賛ブログ思春期の私としては潜入必須。
先週末の土曜日、公安9課T調査員(別名タマチコマ。うん、いらねえこじつけ挟んだ)の監視の目をかいくぐり、なんとか池袋パルコの会場に潜入成功。
そこに待っていたのは、異世界への不思議の扉……

(てかT調査員には今までもだいぶアクセス数に貢献して頂いていたのだろか。なんかお礼しないと!今後ともおねがいしますw!)
~~~~~~
その不思議の扉(会場にトビラないけど)を開けるとまず目に入るのが、月刊ムー40年分の全表紙をずらっと並べた壁の展示。圧巻。
各表紙には「異星人」「超能力」「秘密結社」「オーパーツ」といったタイトルが踊る。
人物ではヒトラーやノストラダムスがこの世界のキーパーソンになっている模様。ヒトラー預言者説とか。
でも先を見通せないとあれだけの極論で影響力も発揮できないから完全に外れでもないんかなとかなんとかをダラダラと考えたり。
これらを眺めているだけで自分の厨二病心が爆発寸前!
いや、全くもってニワカだけどマジで好きなんすよこーいうの
物品展示や特集コーナーもあり、ビッグフットの足型wニホンオオカミのミイラwユリゲラーが曲げたサイン入りスプーンw
宇宙人との遭遇レポートwツチノコ捕獲作戦wネッシーにチュパカブラにスカイフィッシュw
~~~~~~
次の部屋に行くと、ムー40年分の全巻図書コーナー、ご丁寧にも一冊漏らさず揃ってるっていうご貴重な空間。
せっかく追跡調査に来たんだから深部まで潜入、何か1冊テーマを選んで読んでこうと思った。
それで選んだのがこれ。
ロズウェルUFO墜落!…じゃなくて下の方。
ザ・厨二病病原菌アニメ!新世紀エヴァンゲリオンのムー的解読!
ムーってそんなこともやっていたのw?っていう他のお客さんの声が耳に入って偶然目についた。
エヴァのストーリーは実在する「死海文書」がベースだから、ある意味ムーの解読ってそこらのアニメ解説よりも専門的かもしれんと思って手に取るに至る。ってつい最近まで忘れててシオン議定書と混同していたことには目をつぶりw
エヴァンゲリオンの初放送は1995年で自分はまだ小学生だったわけだけれども、なんせテレ東系列局の無い県にいたもので、自分んとこでの初放送はたしか1998年。中学生時代ド直撃だったわけであります。
アダム、リリス、使徒、人類補完計画、…よく分からんけどなんやら意味ありげなワードがワーっと自分の脳内に注ぎ込まれて圧倒される。世界が終わりへと向かっていく終末感とちょいとしたエロ要素に中学二年生のエロボウズの脳みそはもう卍固め。
でもさ、当時夢中になって見ていた人でもわざわざ解読するところまで行くとなると、よっぽどのマニアじゃない限り雰囲気に押されたまま終わっていて、映画もいつまでたっても完結しねーし、結構みなさんよく分からん状態で終わられているんじゃないかと。
この段階では意識をしていなくて、無理やりの後付けではあるんだけど、「なんとなくの違和感」を、大人になってあとから回収する作業ってこういうことなんかなとか思ったりして??
さっそく成長したらしいブログ思春期生でありますw
~~~~~~
っていうこのあと需要もなさそうなエヴァのムー的解読に突っ込んで行くかどうかは中二ん時の自分マインドにシンクロしきれるかどうかってところでぶった切りw!!
あ、一応キクチさんリスペクトの話途中の切り方ってことで(^^;←いいわけ