今週は台風だから帰って走ろうかとも思っていたところ、月曜から飲みのお誘い。


社内の辞めたなんだすったもんだ話を酒のツマミにしてゲラゲラやって縁もたけなわ。

帰りぎわ、月に10本は映画を見るという先輩から、ぜひ見てほしいと言われた作品。




あれ?これ某はっつぁんが薦めてたやつじゃね??

全国2館から100館以上の上映に拡大中とかいうやつ。



近くのTOHOシネマでやってると聞いて、呑んだ足でそのまま直行、21:30から見てきたw


ほんとは小規模スクリーンでの鑑賞を勧められたけど、




腹がよじれたwww



ある意味これもポストトゥルースw




某アイドル洗脳軍の皆さん!コナンを10回見に行くところを9回にして頂いてなんとか1回だけでも見に行ってほしい(><)



一時期動画作成とかやってたから余計に撮影の苦労がリアルに感じられまして(^^;

こういうのをTOHOみたいなデカいところで見られるとは思わんかった。。




~ ~ ~


さぁさぁ、

今回の真夏の夜の夢は完走していないし、行田リレマラも短パンサンダル姿で1本走っただけだからどっちもゲスト感覚で参加させていただきました。

 

 

だから達成感だとかは残らず、よくもまあ、あのハードスケジュールで両方顔出せたよ(^^;

というのが第一の感想ではありますが、それでも自分なりに楽しむ事ができたし、こういうイベントごとはレポを書く事がそれぞれの幹事様方への一番の感謝の示し方だと思っておりますので、それぞれを振り返りたいと思います。

 

 

 

~真夏の夜の夢~

 

振り返りと言っても完走も感動的な朝焼けにも今年は至っておらず、ぶっちゃけたところ真夏の夜の夢からエモ要素を抜いたら一体何が残るんだ!という気がしないでもないですが、去年秋シーズンに向けては真夏の夜の夢、冬シーズンに向けてはやまいち練をスイッチにして向かって行くことができました。

 

夜の夢は7月の暑さにダレてきた頃に、やまいち練は正月のグータラ気分に罪悪感を感じてきた頃に、シーズンに向かって弾みを付ける気持ちの切替えスイッチとして、できれば毎回参加したいと思っているイベントです。

 

 

まあ、今回はクライマックスが無くても、そもそも自分が見境なくいろんなランイベントに参加しているのは誘われたらホイホイついていく走っている最中や飲んでいる最中に、それぞれのランナーさんのトレーニングの内容だとか私生活の過ごし方とかを"生の声"として聞けるのがとても楽しいから、ということがあります。

 

 

特にこういったウルトラマラニック、走り始めは全く赤の他人なんですが、お互いに会話を交わしつつ一夜越えてみるとあら不思議。

もはや皆さん他人とは思えないような連帯感が生まれるんですよね。

 

 

去年の真夏で出会ったtakaさん、たまやんさん、manaさんは今やウルトラメンバーとしてよくお会い出来るようになり。

ポップ(旧ハック)さん、metabonさん、あらいさん、ノンブロガーKさんなんかは去年の真夏で1度きり会っただけなんですけど、各地大会とか今年の真夏でお会いした時なんかは、懐かしの戦友に会えたような感じがしてついニヤニヤしてしまいました。

 


 

残念ながら今年は1週間前にギックリ腰発症。

一夜越える前に離脱しちゃったなぁ……。

 


ただまあ、たっきぃさんは富士登山でニュースリッパがボロボロになり、結局旧スリッパに戻ったとか。



サムさんは○円もらえるなら1000km走るとか。報償金は結局司法書士先生に出してもらおうとか?



やまいちくんは走れば走るほどロケットが暖まっている感じがよく分かったりとか(途中キロ6切ってたで)。



takaさんそこコケポイント気をつけて~!で自分みやみさん共々、去年の二の舞は避けられたとか。



ひろぽんさんの晴れ男パワーは最強過ぎるとか。雨女仕事してください笑\(^^)/



しらなみさんはウルトラだろうがトレイルだろうが何でも行けそうだとか。



来年もきっと会えるはずだけど結構色んな大会に出てるのでその前に会えるかもなKさんとか。



以前から知っていたのでつい書き漏れてしまい大変失礼しましたやんやんさん。またチャレフジでお会いできるはず、とか。



離脱の誘惑を振り切って前に進むあらいさんとか。お先にさーせん(><)

挨拶できなかったけど同じペースだったひさよさんがタフに完走していたりとか。



あまりブログは書いていないけどtokuriさんはベテランランナーさんですごく軽やかに先頭を引っ張っていただいたりとか。



たまやんさんの勝負レースはサロマだとか。チャレフジ71で調整するのをパクらせてもらったりとか。



ポップさんに半年経ってサブスリーのお祝いを言ってもらって秋シーズンでできなかったらどうしよとか焦ったりとか。



厚木で腰痛めたとき、他のみんなは小田原で待ってれば?って言うのに、らんな~さんは伊勢原か松田からまた走り出すんでしょ?とやっぱり鬼軍曹だったりとか(^^;



スタートではまゆみさん、Hiroさん、Sさん、

道中では昨年皇居以来のぽんきちさんに応援いただきました。


それからミートグッバイだったそらさん、みみかりさん、道中会えなかったmieさん。

来年は完走したいと思いますのでぜひ一晩共にしてください(他意はない読んで字のごとく笑)。

そらさんは遠方賞があるとかないとか!





来年こそよろしくお願いします!

幹事のみやみさんらんな~さんありがとうございました!







~行田リレマラ~


夜の夢のフィニッシュ後、24時間居酒屋でハイボール5杯くらい摂取した後でたどり着いた行田公園。


陣地を探してさ迷っていると、ダウンジョグ中のUkeさんを発見して一緒に陣地へ。


陣地に着くとすぐに目の前のコースをオレオさんがフジヤマさんと並走していてなんか盛り上がっとる!



時刻は13時前。

予定よりも早くすでにもう90kmを越えフィニッシュ間近とのことで、夜の夢とのノリの違いに若干戸惑いつつも、着替えをハショって短パンサンダルのまま1本ふぁいや~!


んでそのあとすぐにフィニッシュを迎えたのだが、自分が一本走ったことで順番がズレてアンカーが主のマサにぃさんからパイセンになってしまい申し訳ないと思ったりもしたが、青空宴会で飲み始めたらすぐに忘れたw



大好物の青空宴会。これも普段ブログ上では聞けないランナーの"生の声"を聞ける楽しい機会。


覚えている範囲では。


フジヤマさんの女子力の高さだとか、恋愛事情wとか。


けんぢぃぃさんが持ってきてくれたeriさんのおにぎりが旨すぎる件とか。


赤い悪魔のちーばくんが他チームの写真に乱入したりとかw


それから今期はアメブロ女子のサブスリー挑戦が熱い!

偶然にも今期は3時間一桁台PB持ちの女子ーズと共に走ったりやり取りをさせて頂く機会が多いのだが、それって俺、いい狩りの対象になってたりすんのかなーとか思ったり思わんかったり(^^;


Gちゃん、Uママ……はっ!?ま、まさかNっちゃんもか!?


まあ、自分含めてみんなで行けたら良いですね(><)




宴会終了後はタッキーさんの道案内で近くのスーパー銭湯湯楽の里へ。


浴場はリレマラ客なのかなんなのかで芋洗い状態だったためシャワーを浴びてすぐに上がりました。



銭湯を出て近くの駅から船橋方面に飲みにいこうという話になっていて、駅に着いてみると船橋方面の電車がきとる!


みんなダッシュで突っ込むも自分だけがチャージ不足で改札閉め出しで電車乗れず(T_T)


そしてこういうはぐれた時に意外にも心配して一番先に連絡をくれるのはオレオさん(←営業妨害w)。



まあ、よくよく考えるとこの日は3時間しか寝てないし朝から呑みっぱなしだし、このまま呑みに行っても撃沈の未来しか思い浮かばないし、そのまま反対方面の電車に乗り帰宅の途へとつきました(^^;





また色んなメンバーでリレマラに出たいですね!

幹事のたけさんひろこさんありがとうございました!