…orz
 
 
 
 
 
 

先週は佐倉の1週間前にして、エドリク2連チャン(水木)+足柄(30km)の刺激入れ、という暴挙に走ってしまいました。

 

 

高知~ (2週空き)~ 静岡~ (3週空き)~ 佐倉、という連戦の最中ですが、調整が難しい(^^;

 

特に3週空きの静岡~佐倉。

 

 

最初の1週間は回復に徹してほぼランオフ。

2週目からはぽくぽく走り始めましたが、なんとなく周りにつられて気分もオフシーズン。

高知から1kg増の体重も戻らぬまま、ゆるジョグを重ねる日々にフヌケていく体。

 

前レースから2週間後のレースであれば、ひたすら回復に徹する調整で間違いはないと思うんですが、3週の空きはものっすごく中途半端でいや~な感じです。

 

 

というわけで先週はエドリク2連チャン+足柄峠走で最後の鞭を打ちました。

果たしてセオリーに照らすとあり得ない高負荷を掛けたフル前週の追い込みは、佐倉で吉と出るか凶と出るか…。

 

 

今シーズン最後のガンプサブスリー人体実験、月曜現時点では脚も体も披露度MAXですが、今週は疲労の回復とガソリンの注入に全力を尽くしたいと思いますw

 

 

~ ~ ~

 

速報でもお伝えしましたが、土曜日は約半年ぶりの足柄峠に行ってきました♪

塾長からの脅迫により、音符マーク多めでレポします♪

 

 

朝の集合ではガンプが15分、たっきぃさんが5分遅刻♪

 

ガンプ遅刻理由 :武蔵野線の架線トラブル♪

たっきぃさんの遅刻理由 :松屋で前の女が遅かった♪電車がオレを待たずに出発しやがったF♪CK♪♪♪

 

えぇ…どちらも立派な不可抗力です(・ω・)♪♪♪

 

 

 

約15分遅れで出発したおせんべ号は、暖かくなってきたこともあってか、休日のお出かけ渋滞に巻き込まれましたが、朝9時過ぎには無事さくらの湯に到着♪

 

 

 

半年ぶりの足柄走は、自分は佐倉直前、他のみんなはウルトラモード、という事で、4/8のゆるふわツアーの下見も兼ねて、塾長が色々と調べてくれた春を感じられるスポットを巡りつつ、ゆったりと道中を楽しみます♪

 

 

 

途中、サムさんの過激なお蔵入りトークにヒヤヒヤしつつ♪楽しく写真なんかも取りながら♪

 

 

 

むさ苦しい男写真は足柄PRにマイナスとなりそうなので、やまゆカップルを中心にみんな撮影していましたw

 

 

それでも自分とまゆみさん以外は、中ボスを目の前にしてしっかりとふぁいや~スイッチが入り、あっという間に置いて行かれます♪

 

 

攣りでもしたら佐倉までの1週間じゃ筋肉のコワバリが取れなくなります♪

脚になるべく負荷が掛からぬようにそ~っと登ってなんとか完走♪

 

 

そして今回は足柄3回目にして初めて♪

いつもゴールにしている万葉公園から御殿場側に2キロほど下った鐘の丘にも、今回初めて行きました♪♪♪♪♪♪

 

 
 
 

監督プロデュース、足柄PV第二段を撮影♪

 
 

らんな~監督「ハイカットぉ~~!」

 

 

 

おいおい♪たっきぃドキドキ〇〇るの南京錠だってよ♪♪

 

とかなんとか人の恋路を茶化しつつ、帰りのさくらの湯へ♪

 

 

 

 

下りも自分は佐倉に備えた温存ペース♪

 

しかしラスボス(斜度12~15%)は、どう走ってもスピードが出すぎて困ったもの、着地衝撃が大きすぎます♪

そんなとき「走ってスピードが出すぎるならば歩けばいいじゃん」という安易な考えで、歩くことを意識するとあら不思議♪

下りでそこそこのスピードがありつつも、どこにも体重が乗らない負荷の少ない移動フォームになりました♪

 

 

これは少し後ろを追ってきていたやまいち君とまゆみさんから見ても、なんかよく分からないけどえらい省エネ走法のように見えた模様♪

この日ランナーさんと2往復するやまいち君から、温存したいからコツを教えてほしい!と言われ、「足を浮かせないよう接地時間を長くする(歩く)、小股だと足が浮くので大股にして体重がどこにも乗らない様に足を運ぶ」と伝えたところ、すぐに体得しておりました♪

 

 

しかしこのガンプ走法、中ボス以下の斜度(10%以下)ですと、ただの歩きになってしまってスピードが乗らずにうまく行きません♪

ちょっと今後も研究の必要がありそうです♪

 

 

まあそんな新発見もたまに見つかる足柄峠♪

ゆっくりと下ってコンビニに到着♪

 

 

 

2往復目に入るらんな~さんとやまいち君を見送ります♪

※らんな~さんは翌日も70km走を控えております。

 

 

さくらの湯につかった後は、お待ちかねのぽっぽ屋です♪

ちなみに自分はこの日の足柄は、ぽっぽ屋に行きたかったのがモチベーションの90%くらいを占めておりました♪♪♪

 

 
 

 

まゆみさんの持つ新ゴボウを含む天ぷら盛り合わせにシロメで飛びつくガンプの図♪

激ウマウマ(^^♪4/8のゆるふわツアーではポン酒注入もありだな~~♪♪♪♪

 

 

しかし何でしょうか、フルの前週としては明らかに走りすぎな高負荷トレーニングにも関わらず、このメンバーに囲まれると自分がサボっているんじゃないかと錯覚する変態集団♪

 

 

2往復目に向かうらんな~さんとやまいち君を見送った時、サムさんとなんか俺たちサボってるみたいだね、って話をしましたが、そう言うサムさんも翌日三浦半島66km走っているし♪

 

 

「自分の見たことのない世界に連れて行ってくれる♪」

足柄メンバーに魅かれるのは、そういった理由があるのかもしれません♪

 

 

 

 

♪♪♪次回足柄開催予定告知♪♪♪

4/8ゆるふわツアー ~滝とたっきぃとキロ7で行く桜の花びら大回転 男クサさは封印よ♪~

 

 

よし、♪付けりゃなんでもゆるされる♪

 

 

 

~ ~ ~

 

 

そんな足柄の翌日、ガンプダムがベースジャバー(チャリ)に乗って荒川河川敷に現れた!!

 

エドリクトラック軌道上でお世話になっているガンちゃんダム、フルマラソン連戦の同志にして走る案内所のはっつぁんをメインターゲットにし、それから大凧Tアーマーを装備していって、マサさんやぽっきーさんにも気づいてもらおうというざっくりとしたテキトーな応援プランを持っていたようだ。

 

 

 

 

 
 

まず最初にやってきたのはマサさん!

シーズン後半は思うように走れていなくてもさすがのスピードです!

 

 
 

 

次にがんちゃん!

ロング恐怖症を克服し、行きも帰りも元気いっぱい!終盤はマサさんをずーっと追って粘っていました!これからもエドリクの追いかけっこ楽しみにしてます♪

 

 

 

がんちゃんのあとは村のミノルさんもこっそり撮影したりして( ^∀^)

 

 
 
 

 
 

足立でお会いしていた村のまさかずさん!

ボケーっとしているところを見つけていただきました♪

 

 

 

 

 

そしてやってきたゲスアイドルぺっきーことukkarihachiことはちさんことことはっつぁん@いつの間にか顔出し解禁!?

見よこの行きと帰りの疲労度ギャップ!三連戦お疲れチェスト!!

 

 

 

 

林家ぽーさんは余裕のカメラ撮影ランでした(笑)
 
 
 
すいませんU-koママさんとか髪切ってたし、いつもの通り見つけられない撃ち漏らし多数のガンプダム応援でした(T_T)
板橋cityご参加の皆さんお疲れ様でした~~~♪
 
 
 
 
そしてこの日の主な目的は、足立区でガンプダムの母艦、デロリアン号の候補探しでした…
 
 
 
 
 
 
と、いうわけで、
デロリアン二世探しはまだ続く…
 
 
 
 

追記

ガンプスタンプわすれた