シーズン後半は高知→静岡→佐倉のフル3連戦。
週末自由に練習できる時間も限られてきました。
今週末は千葉マリン、その次は三郷ハーフ。
レースをこなしていく内に、あっという間に初戦の高知龍馬を迎えているはずです。
そして高知龍馬から静岡、佐倉もあっという間のはずです。
残された時間はあと僅か、
若いからまだまだ先があると言ってもらえることもあり、
確かにその通りなんですけどね。
ただ来シーズンはあれやこれやとノロイ解きが(笑)、
月間300走ってて大丈夫かと(^^;
今がひとつラストスパートを掛けるとき。
日曜日は、前日に出来なかったロング走の振替として、足柄に行ってふぁいや~!するか、堅実にロング走をするか、迷った末に皇居でロング走をする事にしました。
しかし、今となってみれば、、無理してでも足柄に行けばよかった。
日曜皇居ランはこんな感じになっちゃいました。
寒みぃ、風強い、脚重い、5km過ぎからペースダウン。→もうダメ…10kmリタイア。
結論 :テンションの上がらない練習は無理してやるべきじゃない!
皇居マジックに期待してたんですけど、この一年色んな大会とかイベントとかに参加して刺激慣れしちゃったせいか、皇居くらいじゃ全然アガラナイ体になったみたいです。
平日の皇居ならまだアガるんですけどね。
せっかくの休みなのに皇居かよって思っちゃうようになりました(休日皇居不感症)。
ロング走にトラウマ抱えたままでもまずいので、今週平日のどこかでリベンジせねば…。
という訳で本日リベンジ!?
よっしゃ!
あ、チクビバンド!持ってねえ!
チクビの保護>ロング走
男塾式ビルドアップに切り替えだ!
430→415→フリー!!
……
折れてないっすよ(゜_゜)
3周目はフリーだし(゜_゜)
……
(。´Д⊂)
平日皇居にピンコ立ち、
ペース守れず。
一人だと追い込みきれず。
やっぱりまだまだ体を絞る必要があるみたいです。
今月の走行距離:200kmくらい
本日の体重:67.6kg
デ部活!今週は飲み会3つ!
オフレコ?オフレポ?のようですが昨日は食べる代わりに飲んでばっかだったので酔っ払いました(^^;
おかげでホント楽しかったです(迷惑 笑)
明日以降も飲みメインで!