我らが塾長に習いまして、書いて心をすっきりさせます!!

 

数々のお目汚し発言あるかと思いますので、今の内に謝っておきます!

 

申し訳ございません!

 

 

@@@

 

さて、本来であればサブ3狙いの来週のつくばマラソン。

 

サブ3は黄色信号どころか、目下の股関節・膝痛により、限りなく赤に近いイエローな状況なわけですが、はっきり言いまして、、

 

 

 

この状況、ムカつきまくってます。

 

 

 

思えば今年の3月から始まった自分のサブ3計画。

 

・2ヶ月スパンで5秒ずつ5kmTTのタイムを上げる事を目標としてきたスピード強化。

 

・1ヶ月ごとに+10%ずつ月間走行距離を伸ばしていくことを目標としてきたスタミナ強化。

 

これらはすべて、来週のつくばをターゲットとした練習計画でありました。

 

 

 

詳しい人から見ると、不足があった練習内容かもしれませんが、自分の練習内容は付け焼刃じゃなかった。

 

男塾や葛西ランナーズで揉まれ、他者との競争・比較という明確な物差しの下で、心を折ったり折られたり、

 

自己満足の余地すら入りようのない、本物の練習をしてきた。

 

 

それだけは自負しております。

 

 

 

 

いや、なんか、いっつも酒飲んでるブログばっかり書いているので、

好き勝手やってるくせにいっちょ前に速くなりやがって、

 

とか、思われてたりもすんのかな汗?って時々思う事もあるんですよ(笑)

 

だけどその分当然、血のにじむようなゼーハーもずーっとしていたわけで。。

 

 

 

 

シーズン初のフルマラソン、東北宮城復興マラソンでは、想定通りのスタミナ不足による撃沈。

 

つくばに向け、10月は30km走を中心としたスタミナメニューを消化して、サブ3への照準を定めていく予定でした。

 

 

 

しかし、高島平前後で発生した左股関節痛。

 

これにより、全ての歯車に狂いが生じました。

 

 

 

 

まあ、故障したっていう事はどっかでミスがあったってことですし、完全に自業自得。

タバコ(アイコス)で血行がうんちゃら、飲酒で回復が遅れた、などの影響もあるだろうけど、

そいつらやめちゃったら自分にとって走る意味が失われる。

 

 

そして故障がなければサブ3出来たかっていうと限りなく???なところでもあったし、切り替えていくしかないんですけどね。

 

だけど、もうちょっと万全の準備をして勝負したかったんです。

 

 

 

 っざ○んじゃねぇ   くっ○が

 

 

と、思いつつもランニングで発散することも出来ず・・・

 

となったら、ちょっとくらいやさぐれたっていいではないかと!!(T▽T;)

 

 

 

まあ、そんなやさぐれひねっくれ心を抱えながらも、心の支えになることは沢山あります。

 

昨日レポを書き終えた栗原ハーフマラソンもそうです。(ちなみにその後股関節痛ぶり返し中w)

 

 

 

そして、かあさんのやさぐれブートキャンプwww

 

かあさんの天才的なブログ執筆力と、はちさんの天才的ネーミングセンスにより故障者のやさぐれ心を救済する傑作ですよねw

 

 

 

走力平均値のインフレが激しいアメブロランナー界、練習へのモチベーションとなる刺激で溢れ、

その波に乗って自分も今シーズンは頑張らせて頂いていた訳ですが、

いざ故障者の身に置かれますと、時にその刺激は諸刃の刃となることもございまして、

余計な焦りや不安を掻き立てられる原因となることも正直あります。

もちろんみなさんのブログ内容に文句言っているわけではないですからね汗!引き続き刺激を頂き続けさせてもらいます!

 

 

そんな中、やさぐれブートキャンプのような記事って、ほんとに良いんですよね。

市民ランナーとして、理想的な記事じゃないかと、個人的に思いました^^

 

 

みんな、持ちタイムはそれぞれ違えど、大なり小なり走りたいと思う気持ちは同じ。

そして、故障している時のモヤモヤした気持ちも同じ。

あらゆる垣根を越えて、市民ランナーみんなを対象とした記事を書ける人ってすごいなと。

 

 

 

でも、走ると決めたレースを前にやさぐれていても、折角のレースが廃る!

 

目の前のつくばはまた時計外して、自分の脚の状態と相談しながらその時の最大限を探りながら走る。

 

そして何より思いっきりレースを楽しむ!栗原スタイルで行きます!!

 

ガンプよしお、本日をもってやさぐれブートキャンプを卒業!

 

 

 

@@@すぐ復隊したら笑ってくだせぇ@@@

 

 

 

レースを楽しむためのまずは第一歩、

 

結局いつものメンバーしか集まらくね!?的な危惧が囁かれたため、この週末は思いつく方々にLINEやらコメントやらで手当たり次第に呼びかけさせて頂きましたが(笑)、つくば当日は大勢の方々にお集まり頂けそうですね!(^^)

 

一部、村の陣地に向かわれるのかな?と思った方には声を掛けていなかったりしますが、もしどっちに行くとか考えていなかった、という方がいらっしゃれば是非まだまだお声がけくださいね~(>_<)

 

 

みなさまからの力を受けて頑張りたい、また、みなさまも同じように感じて頑張って頂けたら、もうそれだけで満足です!

思い残すことはございません!どうもありがとうございました(≧д≦)!!(←いやレースもがんばれよw)

 

 

 

いやはや、超絶楽しかった今年のキャサナイ(レースは撃沈)を思い出すような展開に心が躍っています!!

 

それではつくばご参加のみなさん、当日陣地でお会いしましょう!! ドキドキsee you next weeeekドキドキ