秋の夜の夢、単独約80km、完走してきました!


ガーミンが55kmで終了しましたのでgoogle mapにて


スタート報告のブログに沢山の激励・変態呼ばわりのコメントやいいね!を頂いたことで、単独走ながらも「見える、あの日の仲間が私には見える!」とあまりの孤独さから途中スピリチャルな世界に飛んで逝きかけましたが、お陰様で無事小田原にたどり着く事ができました!

心強かったです!ありがとうございます(°▽°)



ロング走からの逃げ?フルを控えて月末走れないことを見越した距離稼ぎ?

そんな捕らぬ狸的な80km走を写真中心、いい加減なフォレストガンプ風に振り返ります♪

スタートの桜田門だよ。






五反田っていうところはキラキラしててキレイだったな。
キラキラをちょっとのぞいてみたくなったけど、僕は走るってきめたんだ。




ヨコハマっていう街で道が終わっちゃって、迷子になったんだ。
そういう時男の子はおちんちんが向いてる方に行くといいってママが昔教えてくれた。
そしたらキレイなキラキラのみえる丘にでたよ。



(大嘘!グーグル先生頼りでケータイ片手に横浜名物激坂地獄を徘徊していましたシロメ(°▽°)





ダン中尉がくれたカードをお店でみせると、みんな飲みものとかおやつをくれるんだ。
8回くらい寄っちゃった。しあわせ。



真っ暗でオバケが出そうでこわかったけど寂しくはなかったよ。
みんなたくさんお手紙をくれたんだ。
(11件ものコメント、ありがとうございました)




朝ごはんを食べていたら、夜が明けたよ。






アラバマのサバンナも海があるけど、しょーなんはとってもキレイ。





小田原にちかづいたころ、まほうの水をのんだんだ。
すごく力がでてきた。




駅までの道でまた迷っちゃったんだ。






万葉の湯、ビール、蕎麦、ポン酒、シロメむいてるけど生きてて良かった(笑)

走って飲むのはやっぱり至高の趣味!



正直1号ルートってずっと1号を来れば良いわけではないので迷いやすいけど、海で見る朝やけはまた格別でございました^^

以上秋の夜の夢レポでした。