この8月はぱっきーさん、ゆ~さん、たくやんさんから始まって、月間300kmを目標に走るチャレンジ300が盛り上がりました!
キミ兄さん、マサにぃさんやルナママさん達も続々と参戦を表明した裏で、実は自分もエアー参戦!
人生初の300kmを狙って日曜日の17km走をもって到達いたしました~♪
300km走ってみて、やっぱり足が重い、というか右足首周りが故障寸前な感じの重ったるさです。
毎月300km以上走られるランナーさんにとってはもう当たり前の距離になって体が慣れてきたりするのかもしれませんが、やっぱり未経験者にとって300kmという距離は、故障と向かい合わせのギリギリの線なんだな、ということを実感しています。
今シーズン中のサブ3達成に向けて、やっぱり一番の敵となるのは故障。
今年はずっとそうしてきたのですが、いや~な感じの重さがある右足首は徹底的に揉みまくってほぐしてやりたいと思います!
整体の知識は全然ないんですけど、コネで通わせて頂いている整骨院では痛みの出る箇所の原因がどこにあるのかをしっかり教えてくれます。
痛みの大半は痛い箇所ではなくて、それに繋がる筋肉とかがこわばっているのが原因になっているようです。
ですから今回みたいに足首周りの違和感なら、膝関節からつま先まで繋がってそうなところは全部、暇なときに自分で30~60秒指圧を掛けます。
来月以降も継続して300km走るために、自己マッサージは酒飲んでてもナニしててもサボっちゃダメ、ゼッタイ!
まあそれでもセルフマッサージだけじゃこわばりは取りきれないので、本日某所の整骨院に行ったら一発で右足首の状態良くなりました!
右も左も脚全体がパンパンに張っていたようで、ゴリゴリやって呪いを解いてもらいまして、さすがH先生だ~~!
月間300km、男性ランナーにとってサブ3の指標って言われているのを聞きますが、去年サブ3を達成された先輩方のブログを見るに、マサにぃさんは既に6月から300km走ってるし、ぽんきちさんとかはキャサナイを40:20で走っている!(ガンプ、激沈の末42分なにがし…)。
や、やべぇ、ガンプ出遅れてる!!
ま、焦ってもしょうがないので、来月も二連ポイントとか、土日のどちらかはタルくジョグるのではなく、シキイキチ走?ってものも取り入れて、来月も300km到達を目指します!
同じ目標に向かって努力する皆さんがいることで、どれほど頑張れることか、8月のチャレンジ300で改めて思い知りました♪
同士のokuさんも故障から復帰してそろそろ練習会に出現かなかな??
(昨夜はラーメンアイコンからokuさんと間違えてラーメンさんにコメントを付けてしまい大変失礼しました^^;)
にしても300走った8月は眠かったな~。
むしろ原因は飲み過ぎか?
P.S.
ユキさんふらっとさんのチーム50Tが再販になっていますね!
自分と同じように購入遅れていた方々要ちぇっくです!
ちなみに既に締め切りになっていますがキミ兄さんの白激沈もしっかりオーダーさせて頂きました!
ノースリはもちろん、足柄男塾としてはやはり長袖は外せませんでしたw