今年これまでの練習会履歴。
足柄男塾を中心に(お休み多いけどw)、
エドリク記録会、
検見川クロカン、
ユメリク女学園、
エロリク練、
豊洲グルグルヨッチ練、
キャサモニhassy練、
沼、
に参加させていただきました。
そろそろアメブロ界隈東京千葉寄りの定期練習会は行きつくしてきてるか??
(知らないだけで実はもっと沢山あるかも…)
ランニング歴3年、これまでは練習会ってみんな速くて恐怖なイメージだったので、練習は大体一人でやってましたが、実際に出てみると実は懐が深いっていうパターンがほとんど。
サブ3・5前後くらいの走力があれば、超ガチンコなやつは別として大体の練習会で問題ないでしょうし、場合によっちゃ今回の千葉ちゃん練のようにサブ4以上でも問題なかったりします。
もし練習会参加に尻込みしている方がいればぜひぜひ最初の1回、行ってみて欲しいなと思うのです^^
@@@
さて今回は、実は1回しか会っていないけど、箱根で一つ屋根の下餓死寸前の一夜をともにし、死線を乗りこえる仲となったukkarihachiさんとY次長がいらっしゃる千葉真子ランニングクラブの練習会に参加してきました。
同じく死線を乗りこえた残りの2人、パイセンはヤボ用(笑)でDNS。
そしてなぜか箱根から戻ってきた後で長ったらしい自己紹介LINEをはちさんに送りつけてきた(なぜ箱根で言わなかったしw?)というOさんは暑くてサボり?のDNS。
練習会の会場はユメリクこと夢の島陸上競技場。
受付は18:30、練習開始は19:00。
よく意味は分からないけどなんかサブ3の武者修行にしっくりくる風雲文庫のことばを胸に秘めてユメリクに乗り込む。
受付にはY次長が週刊愛走BEST SMILEを読みながら座っていた。
先日どこかの沼で見たのと同じ光景だ、スタッフ不足によりボランティアで運営側に回っているようだ。
年会費5500円に対し、部外参加費2000円というついうっかり年間会員の方を選んでしまいそうな料金設定ではあるが、会員更新月が10月なので今会費を払うと3ヶ月しか恩恵を受けられないため、迷わず部外参加費2000円を支払って更衣室へと向かった。
着替えてアップしているとはちさん発見!「お久しぶりで~す!」
ふと周りを見渡すとピンクのド派手な「愛走T」に身をくるむクラブ生の方々に囲まれていた。
この日のガンプのシャツは青のノースリ。
マズイ、一人だけ目立ってしまう。。同じピンクのオリジナルうさTでも着てくるんだった・・・。
(実際は愛走Tを着ていない部外参加者は毎回数名いるようで、そんなに気にすることでもないとのことだが・・・)
(千葉さんと並んで進行役をこなすY次長w)
19:00になると千葉真子さんが登場して練習開始となる。
千葉さんのMCでまずは準備運動から。
ココで一人だけシャツの違うガンプ、早速目をつけられる・・・。
千葉さん「え~っと今日はお友達を連れてきて頂いたんですね~(はちさん頷く)。若い20代のお友達さんですねぇ~(はちさん首を振って全力否定w)。」
え、えぇ~!?に、にじゅう代?僕が??
・・・この日も着用していたハゲ隠しディプシー効果恐るべしw!
実年齢より若く見られたのなんていつ以来ぶりかわかりませーん!(〃ω〃)
それがたとえ新規会員獲得のリップサービスであろうとも、すっかり有頂天となったガンプよしお!!
準備運動が終わっていよいよランニング開始♪
この日のメニュー
2000m(レースペース+キロ40秒) + 3000m(レースペース) を 2セット、合計10000m!
前日(残業飲み)、前々日(チャイパブ接待)と飲んだくれていたので、ココで10km以上の距離を稼げたのはうれしい!
クラスを以下走力別の3組に分けたウェーブ式!
A組(サブ3レベル)
B組(サブ4レベル)
C組(サブ5以下レベル)
A組のペースは2000m(キロ4:55) + 3000m(キロ4:20) の2セット!
この日は設定ペースが緩かったため、はちさんと一緒に遠慮なくA組に入れさせて頂いた(゜▽゜*)
A組のメンツは男性サブ3ランナーと、女性国際ランナーも3~4名いらっしゃった!
女性のレベルが高し!(°▽°)
まあ、最後の3000mでは皆さんキロ4:20を守れなくてどんどんペースアップw
はちさんにはこのサブ3ランナー達のガマン汁型ビルドアップは流石に苦しく、A組とB組の間で離れ小島になって大変だったそうな(^^;
最終的にキロ3:50まで上がったけどなんとか付いていって気持ちよくfinish~~!
練習後3人で♪
もちろんツーショッツも♪
(うん、どー見ても20代ではない)
ダウンしてると千葉さんから声を掛けられ、フォームが綺麗だと誉めて頂きました(デレデレ)
何か聞きたい事とかあるかな?と言われたので、夏場のオススメの走り方ってありますか?と聞いたら、
ん~、あとでみんなの前で答えるね~、とのこと。
そして練習〆のあいさつ。
千葉さん「練習初参加の◯◯さんから聞かれました~、夏場オススメの練習方法。」
(ガンプワクワク…)
「私は現役時代"一人サマータイム"ってのを作って朝3時くらいから距離走とかしていました~♪朝は人とか車とか少なくて走りやすいんですよ~皆さんもぜひ~(^^)」
いや、独特のかわいらしい甲高い声でサラッとおっしゃってますけど、、、
それって草団子会長がよくやるHE◯TAI練ですよね~!?まず常人は寝付けなくて断念するというやつ(^^;
やっぱ千葉さんくらいになるとHE◯TAI練が普通になってくるのか((;゜Д゜)
訪問者は精神崩壊必至なんですって!(°▽°)
はちさんY次長、混ぜて頂いてデレデレさせて頂いてありがとうございますw
さて本日は珍しく残業しているパイセンを冷やかしつつ帰宅した後は疲労抜き7kmで調整。
行くぜ足柄!押忍!!