日曜日の朝は朝5:50分に目覚めて着替えを済ませ、10分後には家を出た。
6:40分スタートという柴又100kmのさえさん応援のためにはちょっと遅い目覚めだが、こんなこともあろうかと寝る前にちゃんとヒゲをそっていたのが良かった。
ところで、柴又といえば草団子。
柴又産(ではない前日スーパーで買った)草団子のパックを抱えながら、キロ5を切るペースで走ったため体が少々火照ってきた。
応援ポイントと決めた3km地点の葛飾橋には6:30頃に到着。
火照った体で抱えてきたさえさんに献上する草団子も、いい具合に温まった。
爽やかなイケメンにハゲが温めた団子を差し出すなんてふざけるな!!というさえさんファンの声は、まだ暑くなる前の江戸川堤防の清々しさの前ではどうでもいい事のように思えた。
まだそれほど気温が上がっていなかったので並走中は、景色変わりませんねーとか、まだ元気だからみんな応援の声かけてくれませんねー。とかどうでも良い事を話していたが、並走を終える三郷に近づくにつれ、気温が徐々に上がり向かい風強くなってくる。
天候が変化してきたことで、勝手ながら横でさえさんが少しずつ緊張してきているのかな、というのを感じていた。
それでもさえさんは「せっかく持ってきてくれたから^^」といって団子を食べてくれた(゜▽゜*)
三郷ではアンコさんと初めましてのトヨチンさんに会うのが楽しみで、近づくとまずは分かりやすい黒衣装を発見w
参加ランナーでもないのに初めてみる生カオナシにテンションup!
そしてそして、カオナシのとなりにいる50T。
誰だろう?と目を凝らすと「あーっ!」
向こうも向こうで「あーっ!」
5/3検見川クロカンの打ち上げで共に激辛カレーをビールで流し合った仲の原パンさんではないですか!
思わぬ再会にこれまたテンションUP!
ウルトラウーマンmizoreさんもいたのに、写真を撮らなかった事が悔やまれる~><
今度ガッツリ飲みましょ~!
橋の下に差し掛かるあたりでアンコさんとも遭遇!
トヨチンさんと三人でパシャ!
これから90kmほどを走るさえさんとは「それじゃあ今日はお互い頑張りましょ~!」と言ってここでお別れ。
団子を食べさせてしまった心配はあったが、その後皆さんご存知の通り、見事サブ9.5のお見事な走りをみせて頂いてホッとしました(^^;
朝だけという短時間でしたが、サプライズ含め色々な人に会えてとっても楽しかった初めての柴又応援でした!
この日出場された皆様、完走できた方も出来なかった方も、ほんとに楽しそうに走っているのをレポを通して見させて頂きました!
ほんとうにお疲れさまでした。ナイスランです(°▽°)
@@@