ちょっとハーフマラソン後とは思えない程の脚の疲労に襲われております!
今回走ってきた箱根ランフェスハーフの高低差マップはこちら↓↓

開始早々3.7kmで300mの登り。
そして最初と最後の坂のせいで圧縮されて平たく見えるけど、途中も100m級の坂の連発ですよ!
ファンラン謳う大会のくせに超絶ゼーハーしちゃって。。。
こんなんでファンとか無理だって><
第2回以降はコンセプト変更した方が…Y次長だけじゃなくてこの大会の参加者は全員変態となりました!!
もうしばらく坂とかコリゴリ!竹橋くらいのカワイイやつで満足しておきます!
(明日はおせんべさんのキロ5ペーサー!?)
そんな変態が集う箱根ランフェス会場までの道のりを前夜のちーば飲みから振り返ります~~
@@@
5月19日(金)ちーば飲み
この日の弊社は法定停電により全てのシステムが18時でシャットダウン。
絶賛閑散期だったKSNJ(会社内事情)もボチボチ動き始めてきて、それなりに仕事たまりつつあるんですが、システムが止まるんじゃあ早乗りしてヒマ持て余しているオレオさんとジャレ合うしかあるめえ、というわけでパイセンと共に船橋へ。
ラーメン欠乏症のためなのか、既に2軒をはしご済のためなのか分からないけど、会った瞬間に「オレオさん顔色わるいw」と思いましたw
お茶ハイを引っかけつつ、足柄40kmの裏話、ラーメン愛なんかの話をしてたら顔色も回復し、そろそろ本会の時間が迫ってきたためお花屋さんへ。
お花を受け取ったパイセンに向かって、すかさずオレオさん「持ちましょうか?」→パイセン「花がくさる、、」。
オレオさんめげずにちゃんとお花を運搬し、飲み会場所に到着~♪
さすが勝負を掛ける漢のメンタルは頑丈だ!
チャレフジ、検見川クロカン、エドリクとか参加してたおかげで大体の人は対面済でしたが、初めましてはおせんべさん、やまいちさん、そしてそして、、この日の主役、けんぢぃぃさんとeriさん!!
挨拶でも言わせてもらいましたけど、記念すべき初ちーば飲みがお二人をお祝い出来る場で嬉しかったです!
チャレフジには同じく参加していましたが、ちーばに入る前だったのでちゃんとご挨拶出来ていなかったしなー><
しかしまあ、最初はおなじテーブルにいたけど、パイセンから「ならず者が絡むと幸せが逃げる!」シッシッ!と追い払われ足柄テーブルへw
そんで「足柄!足柄!足柄!足柄!!」と入教へと至りました(^^;
最後に残った全員で記念撮影~~
たっきぃさんブログより拝借^^
ほんとはやまいちさんの140kmとか、りこさんも出没するカツリク普及活動とか、予習と仕込みもちょっとはしてたんだけど、そちらはまた追い追いで~><
ほとばしる熱いサブ3ランナー達のパトス、とにかくこの日はちーばのパワーに圧倒されっぱなしでしたw
アルコール入ってるにも関わらないたけさんのキロ4帰宅もありーのw
2部練@西船橋!
結構酔っ払ってたんですが、たっきぃさん、さえさん、オレオさんと、 新人発掘の重要性について熱く語り合った事は覚えている!
ここで発掘しよう!とか真剣に議論したりしなかったり…??

オレオさんが帰れたんだかよく分からないけどとにかく楽しかったです!ありがとうございました!!
@@@
5月20日(土) 箱根移動日
目が覚めると前日の2部練の疲労(アルコール)が残っていたため、疲労抜きジョグへ。
ジョグから戻り、TOEICとのスキマブッキング謝罪のためにと、朝からセッセと松戸市内を駆けずり回りって物資調達を行い、我が愛車ぽんこつデロリアンを宴席仕様に改造した。
はちさん、パイセンとの集合場所、新宿西口地上ロータリーには、道が空いてたこともあり少し早めに着いた。
地上と地下の区別も付いていない八千代市民の土地感覚が心配されたが、パイセンは指定場所へと無事到着。
新宿は庭の練馬区民はちさんは、充分時間に間に合っているのに遠くからでも分かるダッシュで到着!
着いてみてびっくりニコイチ!姉妹誕生><

車内では焼きたてパトロールでおなじみ松戸zopfのパンとビールでお出迎え、そして止まらん止まらん主婦ネタのビックリ箱!
・不倫KNJに配慮した遠征の仕方講座
・サイコガンプダム(ゲンさんのサイコミュ遠隔操縦)によるモモ上げ実演しましょーか?って流れから、なぜか僕がならず者に認定されるに至る。
・ハイテク駅伝、タニマリ駅伝
・箱根ランフェス商品豪華じゃね!?
・TOEIC受けるとか一人アスロンなのバカなの?ってか足柄遠くね?

足柄越えたあたりで思ってたけど、その後OTTとかあって言いそびれてたけど、今回初めまして!のはずなのにはちさん、全然違和感ないんですよ。
なんでかって、会社で大体毎回パイセンといつも一緒の親友T子と声がそっくりだと思いましたよ!
話し方とか話す内容とかは全然違いますが、声そのものがほんとそっくり><
なんか普通に話し聞いてるだけでミョーな安心感w。
とまあ、そんなことをチラッと思いつつ無事会場に到着!
@@@
えーと、とりあえず本日はここまで!
誰もしらねー箱根ランフェスですが、次回はいよいよ変態Y次長登場!
次回 「決戦、第3新東京市」