ガンプって正直公共の場でちょっと呼びづらいですよねw
そもそも普段から偽名で呼ばれているので、そっちにしておけば良かったのかなとも思う今日この頃。。
(注:よしおも本名ではございません><)
って殆ど人に会う機会がないマイナーブロガーなんですけどね!あははははははははは!
早速高知龍馬マラソンを前日から振り返ってみます。
まずは最初に全てのかっきぃファンの方々へ懺悔をしておきます。
すいませんでした!パイセン(&T子)と一緒にくっそ高知を堪能してしまいました。正直前日だけでお腹一杯になるくらい我々楽しんでしまいました!
嘘ついたってしょうがないんだからね!


ポケモンも取って。


地元高知の取引先のハマ

しっかり翌日のマラソンコースをなぞって高知の観光名所を案内して頂いただけではなく、パイセンの「ミレービスケットとか帽子パンとかおいしいですよね!スーパーで売ってますか?」っていう振りからの~、「あそこにあるスーパー寄ってもらっていいですか!?」という旅程外の無茶振りにも快く対応して頂けましたね^^;
このカゴの中身、全部おいしかったです!

T子さんもT子さんで翌日初フルだってのに、緊張感皆無。
実は高校のインターハイ(軟式テニス)で高知は来た事あるんですー、とか今更の告白。
エントリーから今まで、高知に行った事あるないって話をしてたはずなのに、何か来てみてそういえば思い出しました的に軽いノリのものなのかインターハイは…。
翌日のフルマラソンなんて軽いもんだ^^;
にしても、景色もいい!なに食ってもうめぇー!!
ずるい!ずるすぎる土地ですな高知は!!
日本男児は食うことをためらわない!
というテイでいたら、、、
昼間取引先とゴルフをしていて呑まずにはいられない弊社常務の熱燗ドボドボ応酬戦にまんまと巻き込まれた><

男児は呑む事をためらった。。
ひやひやする展開にこっそりお冷を5杯くらい飲んでました。
しかしまあ、夕飯は常務が選定したたたき・刺身・貝焼きとか食べてウマウマ!
流石に炭水化物不足が気になったので、締めは(はしご酒を誘う常務を振り切り)、日本一のジェノベーゼを出すと噂のイタリアンバーに
うめぇー!と締めのラーメンばりに柑橘ジュースと一緒に口へと流し込んだ!

さらっとジェノベーゼ(日本一)を食べ終え、宿泊先が違うパイセン&T子さんと別れて部屋へ戻ると、翌日の準備も終わらないうちにグガーっと眠りについてしまった。
完全酔っ払いの行動パターンです><
以上、会社慰安旅行のレポートでした!
あ、違った。次からは高知龍馬マラソンをレポします><