度重なるお台場での私有地GO、フェンス乗り越え、高速道路歩道化、、、そうしたサツ署GO!書類送検GO!のリスクを冒してまで、人々が狂ったように追い求めるラプラス。
そんなお台場ラプラス狂達の間でも、語り草になっている伝説のラプラスが何匹かいる。
伝説ラプラスのNo.2、9/3出現のつぶふぶ個体値93%は持っている。オレが初めてゲットしたラプラスだ。
スゲーだろ、近所のジムに置くと「TL30でCP2600越え?もしやこれはあの伝説の!?」といったご近所の皆さんの反応(完全妄想)で、2~3日攻めてこない(単なる過疎地域)。
伝説ラプラスのNo.3、有明ナイトラン後にエンカウントした9/9出現のつぶふぶ91%には、ズリ!ハイパー!Great!カーブゥぅ!をお見舞いしたものの、敢え無く逃げやがった。
あのヤロウ、いま思い出しても腹が立つぜ。
逃げられた瞬間、肩から崩れ落ち、地面に手が着き、ランナーマンさんポーズが自然と出たわorz
ちなみに、世界最強のいぶふぶ100%ラプラスは9月に千葉の検見川河口に出ている。
だけれど検見川河口なんて、印旛新川の淵から毎週ケラケラ笑いながらスゲー速さで走り出してくるランナー妖怪がいるせいだろうか。
普段はポケモンも寄りつかないので、偶然居合わせて獲れたせいぜい十数人しか保持者はいないだろうと言われている。
本当は伝説のラプラス1体だけでも運が良いんだが、オレが唯一悔やまれるのは、息吹持ちのラプラスがいない事。。
つぶては一発が重いんだが、いぶきのような小回りが利かねー。
お台場No.1のラプラス、9/19出現のいぶふぶ97%レベルなんて贅沢は言わない。
せめて個体値80%、いや、70%でも、むしろ技2なんて冷ビでも構わないから、氷の息吹を持ったラプラスが欲しい。。
そんなところににやって来た天(運営)の声。
というわけで貧乏なババガンプ社ですが、社運を掛けてラプラス漁に行ってきま~す♪
・・・・・・
じゃなかった!!
出るか迷っていた第二回栗原市ハーフマラソン、頑張ってきま~す!
(ラプラス獲れるぞ~GAHAHAHAHA)