ブログ再開となりましたこの7月は、ランニング再開の月でもありました。
(本当は先月の夢の島リレマラをもって再開だったんですが、風邪を患ってしまいましたので)
っていっても、ケガ/ランオフ→再開→ケガ/ランオフ→再開を繰り返すこのポンコツめは、常に50%くらいの稼働率なんで再開もクソも無いですけど。
これまではケガからの復帰月にいきなり200km以上走って、また新たな故障の原因を作ってしまっていましたので、距離も強度も控えめにしてみました。
最近始まったポケモンgoのおかげ?で、ウォーキングも取り入れる事が出来、足を大事にしつつ体重を減らす事が出来たと思います。
◎7月まとめ◎
ラン 150km →最長20km走、脱水症状1回、ポケモン狩りラン60km
ウォーク 40km →見つけたポケモン90/142種類
バイク 0km →6月に荒川の橋上で派手にコケて以来、チャリ通勤ゼロ
フットサル 3回 →松戸、王子
体重 75kg→71kg 4kg減
やっぱり体重が軽くなる効果は絶大ですね。
昨日も12kmほど走りましたが、流石に4kgも減ると1ヵ月前とは比べ様も無いくらい足が進みます。
昨晩が涼しかったってのもありますが、ついついポケモンの卵ふ化条件のキロ6制限を突破してしまいます(>_<)
自分の次元じゃあ距離走ったとか、高負荷やったとかよりも、体重減らすって事が一番大事なんだと改めて実感中です。
ここから調子を上げて、冬のシーズンを迎えられますように。
そんな今シーズンのエントリー状況は↓の通りです。
◎エントリー済
8/7 信州爆水ラン @上田
9/9 TOKYOナイトラン10km @有明
10/9 流山ロードレース10km
10/16 フルーツマラソンハーフ @勝沼
10/30 柏崎マラソンフル @新潟
11/13 栗原市ハーフマラソン @出身地
12/11 ニューリバーロードレース10マイル @先輩んち近く
◎抽選結果待ち
2/19 京都マラソン
2/26 姫路城マラソン
2/26 東京マラソン
フル …つくば狙いがエントリー合戦で敗北、急遽柏崎に落ち延びました…。
ハーフ …フルーツは勿論ワイン目的。去年から始まった地元栗原市の大会でのPB更新が目標。
10km …7月のキャサナイをボーっとして逃したので、偽ナイにエントリー。
流山は毎年恒例、そろそろフルへの挑戦を検討中の弊社常務と一緒に走ります。
そして半端な10マイル …誰得な距離設定がなされている某先輩の近所大会。
5月に先輩に内緒でチャリンコに乗って極秘偵察に行った際、ヤチリクを中心としたランニング環境の整いっぷりに感銘を受けて密かにエントリー。
ほんと検見川方面の原風景とか、どこの渓谷観光地かと思いましたよ。
先輩は何を思っていつも逆側のカッパ方面に行くのか正直理解できませんでしたw
それと、エントリー中のフルですが、京都・東京は順当に外れるでしょうけど、姫路城の倍率ってどんなもんなんでしょう?
また落ち延びて沿道に人がいない大会を走るのはもう避けたいところ…。
(本当は先月の夢の島リレマラをもって再開だったんですが、風邪を患ってしまいましたので)
っていっても、ケガ/ランオフ→再開→ケガ/ランオフ→再開を繰り返すこのポンコツめは、常に50%くらいの稼働率なんで再開もクソも無いですけど。
これまではケガからの復帰月にいきなり200km以上走って、また新たな故障の原因を作ってしまっていましたので、距離も強度も控えめにしてみました。
最近始まったポケモンgoのおかげ?で、ウォーキングも取り入れる事が出来、足を大事にしつつ体重を減らす事が出来たと思います。
◎7月まとめ◎
ラン 150km →最長20km走、脱水症状1回、ポケモン狩りラン60km
ウォーク 40km →見つけたポケモン90/142種類
バイク 0km →6月に荒川の橋上で派手にコケて以来、チャリ通勤ゼロ
フットサル 3回 →松戸、王子
体重 75kg→71kg 4kg減
やっぱり体重が軽くなる効果は絶大ですね。
昨日も12kmほど走りましたが、流石に4kgも減ると1ヵ月前とは比べ様も無いくらい足が進みます。
昨晩が涼しかったってのもありますが、ついついポケモンの卵ふ化条件のキロ6制限を突破してしまいます(>_<)
自分の次元じゃあ距離走ったとか、高負荷やったとかよりも、体重減らすって事が一番大事なんだと改めて実感中です。
ここから調子を上げて、冬のシーズンを迎えられますように。
そんな今シーズンのエントリー状況は↓の通りです。
◎エントリー済
8/7 信州爆水ラン @上田
9/9 TOKYOナイトラン10km @有明
10/9 流山ロードレース10km
10/16 フルーツマラソンハーフ @勝沼
10/30 柏崎マラソンフル @新潟
11/13 栗原市ハーフマラソン @出身地
12/11 ニューリバーロードレース10マイル @先輩んち近く
◎抽選結果待ち
2/19 京都マラソン
2/26 姫路城マラソン
2/26 東京マラソン
フル …つくば狙いがエントリー合戦で敗北、急遽柏崎に落ち延びました…。
ハーフ …フルーツは勿論ワイン目的。去年から始まった地元栗原市の大会でのPB更新が目標。
10km …7月のキャサナイをボーっとして逃したので、偽ナイにエントリー。
流山は毎年恒例、そろそろフルへの挑戦を検討中の弊社常務と一緒に走ります。
そして半端な10マイル …誰得な距離設定がなされている某先輩の近所大会。
5月に先輩に内緒でチャリンコに乗って極秘偵察に行った際、ヤチリクを中心としたランニング環境の整いっぷりに感銘を受けて密かにエントリー。
ほんと検見川方面の原風景とか、どこの渓谷観光地かと思いましたよ。
先輩は何を思っていつも逆側のカッパ方面に行くのか正直理解できませんでしたw
それと、エントリー中のフルですが、京都・東京は順当に外れるでしょうけど、姫路城の倍率ってどんなもんなんでしょう?
また落ち延びて沿道に人がいない大会を走るのはもう避けたいところ…。