9月下旬チョーケイにライデインを喰らって以来、週1でジョグ10kmを走りリハビリをしておりますあせる

10月中は10kmをキロ8分ペースで走るのも一苦労。

決まって5km地点で膝に痛みを感じておりましたドクロ



初フルとなるはずだった11/3湘南国際はDNS。。

このまま一生走れなくなるんじゃないか、と、走ることに恐怖を覚え、悶々とした日々を送っていた今日この頃。

体重は1ヶ月で4キロ増えましたぶーぶー

このままではまずいと決意を新たにし、11月の記録を振り返り。



①11/2土 10kmスロージョグ@千葉県某公園 キロ7:30

野暮用で千葉まで来まして、DNSを決めていた翌日の湘南国際出れないかなー?思いつつ、とりあえず公園で走ってみる事に。

膝に優しくキロ8:00で行くつもりで、ケータイ片手にK先輩の膨大な大阪レポを読みつつ走る。

が、逆効果で触発されキロ7:30ペースに。。

10月に感じていたような膝の痛みはないものの、やはり膝は重く湘南国際の完全DNSを決定(ノ_・。)



②11/8土 10kmスロージョグ@横浜 キロ7:30

前日のボーリング大会で深酒をやってしまい、ゲロゲロ状態で目を覚ますと、嫁から横浜の職場まで忘れ物を届けろというミッションが入っている。

無事横浜まで嫁に忘れ物を届けた後、みなとみらいのランステを利用してスロージョグ。

嫁の送迎とかで横浜に来た際、ちょくちょく使っていたみなとみらいのランステ。。

今回はかなり久々に来たはずだが、最近どっかで見たことある光景だなー思ってたら、ここはそらさんのホームコースでした(^∇^)

そらさんとのエンカウントを警戒しつつ走っていた事もあり、膝の痛みは気にならず。

久々に10kmをノンストレスで走ることが出来ましたー♪
勝手にホームコースを走っただけですがそらさんありがとうございます(笑)



③11/13木 10kmジョグ@地元 キロ5:53

前回の横浜でキロ7:30なら膝に違和感がない事を確認できたので、とりあえずジョグペースで走ってみる。

キロ5分台だとやはり膝に違和感が出ますが、何とか10km走ることができましたー!

先は長いですが徐々に回復してきている(*゚ー゚*)




目標は2/15の京都マラソン完走!

既に嵐山に宿を取り、準備万端♪

先は長いですが、京都でウマイ酒を飲むために、そろそろ始動していきまーす♪