この時期どう頑張っても耳にしてしまう曲に
どうしようもないほどのトラウマがあります。。。

その名も子供盆踊り

道産子にはもう馴染み深いやつです
歌詞は意味不明です
リンクはこれまた道産子には馴染み深いミクさんバージョンでお送りします(笑)

大人の盆踊りと云えば
言わずもがな!
北海盆唄です
私の街が発祥の地です
異論は認めません
北海道最古の炭鉱町舐めんな!
なんこうだってうちかもしれんぞ!
歌○内は調子乗るな

取り乱しましたが
謝りますん!
譲れない思いがあります

さて

いつも通り話がそれましたが
気にしない気にしない
一休み一休み







えー

そう
トラウマ!

子供盆踊りのイントロ流れただけでもう家にいても帰りたくなります

なんでかって言うと
年端もいかない幼稚園くらいの頃だったかと思います

北海道は七夕が8月7日なのでなんでか知らんが
七夕祭りでも子供盆踊りを踊っておやつをもらうなんてのがありました
今はないみたいだけど
母上に手を引かれ
幼いmstk-Aくんとお兄たまは七夕子供盆踊りを踊っておやつをもらったあと
その足で市民が集う会館にて上映されてたとある映画を見ました

前日はあの日ですよ
その映画とは

「はだしのゲン」

ギギギ…

もうね
落ちるまでは見れましたけどね

んで一夜あけるとこまではがんばれましたけどね
無理でしょー

あの描写はアカンわー

死体が山積みになって運ばれていくあたりで
ギブアップ

母上に泣いてすがってその場を離れましたが

今もなお
あの曲が聞こえてくると
あの恐怖が蘇ります

数少ない俺の北海道が嫌いなところです
あとは雪と雪虫です
マイマイガも嫌い
本日二度目の脱線事故です
気にしません


えー…。

たしかね
実写も小学校入ってから見た記憶あるけどね

あれもやばいわー

単行本?コンビニで売ってる分厚いやつも
大人になってから見たけど
流石に全部見れたけど
やっぱりえぐいすわ

でもあえて

見てみるべきだと思いますよ

ほんとに

ただね
職場にいようが
外回ろうが
家に帰ろうが
あの音はまだまだエンドレスに鳴り響くのです…。

そして
ぼんずを連れて行かねばならないので
自分から死地に赴くという
これなんて罰ゲーム?な所業

俺が何悪いことしたよorz