腕も太腿もぱんぱんです
だるさMAX
ぎみぎみしえぃく♪
手がね
特にね
ぱんぱん
むくみマクリマクリスティー
もーぉきみなしじゃー生きられぇない♪
指輪が抜けねぇ(笑)
ってふと
あの日の事を思い出す
師匠と何度となく握手してもらったんだけどさぁ
爪の話してた時に思ったの
師匠ってあれだけ体細いのに
腕とかは昔ほどでないけど筋肉すごくて
でもね
手はすごい肉厚というか
むくんでる印象だったの
骨ぼったくなくて
掌とか指とか本当に赤ちゃんみたいなの
俺みたいにむっちりとかでなくて
爪もそうだけどそれだけ激しいPLAYなんだなぁって改めて思ったのを思い出しました
たしかに俺もなるべく毎日楽器に触るようにしてるけど
スタリハ演らない限りはそんなにむくんだりはしない
師匠はもう慢性的にそうなのかな?
って思った
本当に俺はまだまだだ
それでも昨日、一昨日のスタリハでは
自分の中で変化した事が分かるくらいに
PLAYや音に
気持ちが乗ってたと思う
ピッキングに気を使うのを辞めた
確実に弾こうとピックをしっかり当てようと
意識するのをやめた
それでもスカしてたんだから
意味がなかったんだもの
だから爪が割れようと弦を弾くことだけ考えることにした
何言ってんだこいつ?的に思うだろうけど
綺麗なピッキングが出来るのはやって当たり前なんだけど
俺には向いてないんだね(笑)
綺麗なピッキングする事より
気持ち良く音を出すことの方がいいと思えたから
そしたらミスも減ったよ
無理な態勢じゃなくなったからなんだと思う
我武者羅
なんてよく言ってるけど
てんで足りなかったんだよ
泥臭くてなんぼ
あと力の抜き方
これも気の持ちようなわけで
楽しく音を出すことだけを考えたら
自然と力むことなく弾けた
我武者羅にってのとは
矛盾してるようにも思えるけどね
単純に楽しかった
一気に3BAND入れたのも大きいね
Sing more treatsでは前田剛志というボーカリストを活かすためだけに演れることを演る
アコギ弾いて
ベース弾いて
コーラスあてて
他の2つより自由気ままに歌に向き合う
STAY A BOYでは気の合う仲間と大好きなCRAZEで
ただただ遊んでるだけ
気楽に気ままに演りたい曲を出し合って
でかい音でCRAZE演る
ほんとに子供の頃に戻ったように
音でじゃれあって
Exhaust noteではメンバー同士との真剣なガチンコ勝負みたいなところあるから
奴らがあーすれば
じゃ俺はこーしてやる!って
譲らずぶつかり合って絡めていく
そしてたまに手を取り合う
三者三様なBANDが出来るのは
なんて幸せな事なんだろう
勿論まだまだ課題は多いし
俺なんて下手くそは練習あるのみなんだけど
楽しくないならやらなきゃいいんだよ(笑)
今は苦しいのも辛いのも楽しいから
齢34
まだまだ青春まっさかりでやんす(笑)
だるさMAX
ぎみぎみしえぃく♪
手がね
特にね
ぱんぱん
むくみマクリマクリスティー
もーぉきみなしじゃー生きられぇない♪
指輪が抜けねぇ(笑)
ってふと
あの日の事を思い出す
師匠と何度となく握手してもらったんだけどさぁ
爪の話してた時に思ったの
師匠ってあれだけ体細いのに
腕とかは昔ほどでないけど筋肉すごくて
でもね
手はすごい肉厚というか
むくんでる印象だったの
骨ぼったくなくて
掌とか指とか本当に赤ちゃんみたいなの
俺みたいにむっちりとかでなくて
爪もそうだけどそれだけ激しいPLAYなんだなぁって改めて思ったのを思い出しました
たしかに俺もなるべく毎日楽器に触るようにしてるけど
スタリハ演らない限りはそんなにむくんだりはしない
師匠はもう慢性的にそうなのかな?
って思った
本当に俺はまだまだだ
それでも昨日、一昨日のスタリハでは
自分の中で変化した事が分かるくらいに
PLAYや音に
気持ちが乗ってたと思う
ピッキングに気を使うのを辞めた
確実に弾こうとピックをしっかり当てようと
意識するのをやめた
それでもスカしてたんだから
意味がなかったんだもの
だから爪が割れようと弦を弾くことだけ考えることにした
何言ってんだこいつ?的に思うだろうけど
綺麗なピッキングが出来るのはやって当たり前なんだけど
俺には向いてないんだね(笑)
綺麗なピッキングする事より
気持ち良く音を出すことの方がいいと思えたから
そしたらミスも減ったよ
無理な態勢じゃなくなったからなんだと思う
我武者羅
なんてよく言ってるけど
てんで足りなかったんだよ
泥臭くてなんぼ
あと力の抜き方
これも気の持ちようなわけで
楽しく音を出すことだけを考えたら
自然と力むことなく弾けた
我武者羅にってのとは
矛盾してるようにも思えるけどね
単純に楽しかった
一気に3BAND入れたのも大きいね
Sing more treatsでは前田剛志というボーカリストを活かすためだけに演れることを演る
アコギ弾いて
ベース弾いて
コーラスあてて
他の2つより自由気ままに歌に向き合う
STAY A BOYでは気の合う仲間と大好きなCRAZEで
ただただ遊んでるだけ
気楽に気ままに演りたい曲を出し合って
でかい音でCRAZE演る
ほんとに子供の頃に戻ったように
音でじゃれあって
Exhaust noteではメンバー同士との真剣なガチンコ勝負みたいなところあるから
奴らがあーすれば
じゃ俺はこーしてやる!って
譲らずぶつかり合って絡めていく
そしてたまに手を取り合う
三者三様なBANDが出来るのは
なんて幸せな事なんだろう
勿論まだまだ課題は多いし
俺なんて下手くそは練習あるのみなんだけど
楽しくないならやらなきゃいいんだよ(笑)
今は苦しいのも辛いのも楽しいから
齢34
まだまだ青春まっさかりでやんす(笑)