うひゃひゃひゃひゃ(・▽・)

吃驚するくらいアクセス数が下がった(笑)

と言っても
予想通りすぎて笑えないんだけど←

俗に言うvez特需のお陰でアクセス数が伸びてただけだしね(笑)

それでも
あのライブレポを前後して平均アクセス数が今も上がっています
本当にこんなブログを見て頂いてありがとうございます!

さて
ここで来月10日81O 10周年LIVEで演る
Sing more treatsについて少し触れておこうと思います

過去の記事でも触れている前田剛志さん
彼とは初めて対バンした時に少しお話して
世代も近くお近づきとなり
ホームページのリンクやSNSなどで交流させてもらってたところ
現Exhaust noteになってからのLIVEで
前田さんがプロスペクションというBANDで対バンし再会しお互いの楽曲に感ずるものがあり
メールなどでも交流させて頂いてました

彼は本当に素直というか
純粋すぎるくらいに歌が好きで
それ故に苦しんでもがいて足掻いて
夢に向かってる

彼の楽曲も決して飾らないストレートな
人間くさい歌詞とメロディが本当に魅力だと思います

あとやっぱり歌声
嗄れたハイトーンボイス
はっきりと聞こえる低音と突き抜けるような高音が聴いててほんとに気持ちいいんですよ
どこかハスキーな感じが自然とエフェクティブにならないオンリーな声

好きすぎるな俺(笑)

今は音楽活動は数ヶ月に一度くらいしかLIVE演ってないそうで
もったいなくて
それにはいろいろ事情があるんですけどね
やっぱり仕事もありますし

なので今回のオファーもダメ元でした
以前からいつか一緒に何か演りたいですねって話してはいたのでね

今回はExhaust noteではアコースティックLIVEは無いという話し合いがあったし

STAY A BOYでは期間が無くてセトリも前回と同じになるし
出来ればバンド形態でも演りたいし
サポート待たせちゃってるしね

だから新しい事というか
俺個人ひとりのミュージシャンとして何か演りたいなって思ったので
あとやっぱり大恩ある81Oの10周年LIVEには是が非でも参加したかったというのもあるので

そして手前味噌ですが俺mstk-A(マサタカ)の話
まあこのブログとExhaust noteSTAY A BOYのサイト見てくれって言ったら終わっちゃうんだけど
元zest、Jetz → Exhaust note、STAY A BOY
言わずもがな飯田成一さんのBASSに多大なる影響を受け
得意なプレイはダウンピッキング
指引きは殆どしません
Exhaust noteではメインで作詞作曲を担当しています
てかやれる奴いるのにしてくれないだけですがね

また主にコーラスも当てています
高音辛いです
一応ギターも初心者に毛が生えた程度なら弾けます

それでもあくまで俺はベーシストです

音に関してはやっぱりドンシャリかな?
最近音を試行錯誤しながら再構築しています

結果ドンシャリに落ち着くのでしょう

シャリッつうかガジッと行きたいんだこれが

こんなとこ?
書かなきゃよかった(笑)

んで今回(も)Cajonで参加するsho
STAY A BOYのDrummerです
shoとの出会いはZI:KILLカバーのJetz

世界のT・Tさんこと兄さんがZI:KILL演るために見つけてきたDrummer
兄さんからの第一声は
兄さん「ドラム見つかったよー!何人ものベーシストとそりが合わなくて今はベースレスのBAND演ってるみたい!是非ZI:KILL演りたいって!スラットとかも好きらしいよ!」
俺「…ま…まじっすか…?」
兄さん「うん!やっと動き出せるねー曲どうしよっか!?」
俺「(兄さんそれどころじゃねー情報がサラッと混じってますが…。)………どうしましょうか(いやマジで)…。」

という(兄さん的に)ポジ要素満載の前情報を頂きまして
初顔合わせするまで本当に生きた心地しませんでしたよ俺

話してみたらなんてことはないとにかくベーシストに恵まれなかったんだなあって可哀想になったけども(笑)
音楽が好きな細い兄ちゃんですよ
もっと肉喰えよ

ドラマーとしてはまあ俺もそんな数えるほどしか一緒にやったドラマーさんなんていないけど
印象としては
やっぱりshoも真面目
むしろそれが邪魔してる感じ
音も丁寧な代わりに大人しい印象でした
(普段毒舌なくせに)

リズムさえ狂わなければもっともっと自由に叩けばいいのにってずっと思ってました
後にちゃんと言ったけどね
二回ほど
それでも今でもまだ大人しいくらいかな
コピーにとらわれてる感じがする
あと俺に気使ってる
というかやっぱりベースレスが長かったからなのかな?
遠慮してるっていうか
もっと「俺について来い」くらいのドラム叩けると思うんだよなぁ
テクニックはあるし
練習はほんとに真面目に演る
ただ思い切りがない気がする

リズムに関して俺を頼ってくれる
信頼してくれるのは嬉しいけどね
走るくらいの方がいいんでないかな??とは思う
まだまだ伸びしろある
面白みのあるドラマーです

音楽的なことで言えばこんなに気の合う奴も居ないんだよね
多分ZI:KILL、CRAZE、スラット、vez、Bordeauxあたりの話しならいくらでもはなしし続けられる(笑)
多分泊まり込み必須
合宿です

今俺の一つの目標はshoの皮をひん剥いてやるくらいのBASSを弾けるようになること
Exhaust noteのryoとは違うベクトルで高め合える相方に出会えて
一緒にBAND演れて幸せです

ryoとは音楽性や考え方の相異があるからこそ刺激し合える
shoとは音楽性が似てるし目指すものが一致してるからこそ高め合える

あれ?
褒めすぎ?
さっき貶してるからいいか
貶してるって言うと喧嘩になっちゃうな…。

ほんとに勿体無いと思うんだよなぁ
意識の問題なのか
性格なのか
もっと上見れるドラマーだからこそだよね
こんなこと言うのもさ

直接言えよって(笑)

まあそんなこんなでSing more treatsです
どうぞ夜露死苦メカドック

とにかくExhaust noteでもなくSTAY A BOYでもなく
俺mstk-Aがやりたい奴と演りたい曲を演るっていう自己満!
それ以上でもそれ以下でも無きにしも非ずんばです

このメンバーで今後も演るかもしれないし
もうこれっきりかもしれないし

ただSing more treatsとと言うのは俺のもう一つの表現の場として名義は使っていこうと思ってますよ
メンバー変わってもね
一人でも

結果STAY A BOY
そして何よりExhaust noteに繋がるんであれば演れることは演っていきたいと思ってるんで

全然長くなりました
もーしわけ!