眠い
そして寒気立つくちばしが物欲センサーに検知されてしまいました←
しかしこの4月よりも寒いGWとかどうにかならんかね
最近の北海道はホントそんな感じ
そんな寒空の下(笑)
STAY A BOYの練習を昨日もしてきましたよー
スタジオで二時間やったあとにね(笑)
いや寒くてマジやばかったけど
実に充実した練習ができたと思います
あとはそれぞれ精度を上げて来るしかないのでね
特にカホンに慣れてないsho
と言うか昨日初めて触ったんだけど
どこまでやってこれるかがキーポインツ!
カホンって単純だからこその難しさとか奥深さがあるんだけど
何よりセンスだよねぇ
リズム感とか耳とかは当たり前のスキルとして
フレーズをどう組み立てるか
少ない音でどれだけの事ができるか
ただ叩くだけだととっちらかるし
リズムもへったくれも無い
ただ練習場所選ぶよね(笑)
あれ結構でかい音出るんだ(^_^;)
あ
そういや久しぶりに弦を切ってしまった
まだ弦張り替えてないや…
とりあえずしばらくは無理だ(笑)
次回
6/15 SUSUKINO 81O
RUN FOR COVER NIGHT
STAY A BOYは初のacousticでCRAZEのcoverを演りまっせ!

夜露死苦メカドック(# ゚Д゚)d
そして寒気立つくちばしが物欲センサーに検知されてしまいました←
しかしこの4月よりも寒いGWとかどうにかならんかね
最近の北海道はホントそんな感じ
そんな寒空の下(笑)
STAY A BOYの練習を昨日もしてきましたよー
スタジオで二時間やったあとにね(笑)
いや寒くてマジやばかったけど
実に充実した練習ができたと思います
あとはそれぞれ精度を上げて来るしかないのでね
特にカホンに慣れてないsho
と言うか昨日初めて触ったんだけど
どこまでやってこれるかがキーポインツ!
カホンって単純だからこその難しさとか奥深さがあるんだけど
何よりセンスだよねぇ
リズム感とか耳とかは当たり前のスキルとして
フレーズをどう組み立てるか
少ない音でどれだけの事ができるか
ただ叩くだけだととっちらかるし
リズムもへったくれも無い
ただ練習場所選ぶよね(笑)
あれ結構でかい音出るんだ(^_^;)
あ
そういや久しぶりに弦を切ってしまった
まだ弦張り替えてないや…
とりあえずしばらくは無理だ(笑)
次回
6/15 SUSUKINO 81O
RUN FOR COVER NIGHT
STAY A BOYは初のacousticでCRAZEのcoverを演りまっせ!

夜露死苦メカドック(# ゚Д゚)d