先日のBordeauxとのLIVE後から続いた連勤も今日で終わり

なんかまだ忙しい時期ではないけどあれやこれやでばたばたと

疲れなのかなんなのか
ついさっきまでものすごい眠気であわや寝タバコするところでしたが(笑)

なんか今はオメメぱっちりプリクラもびっくり

ところで新曲のデモのちょっとしたお話

夢の中でとfeelings be stuckなんですが
満場一致でメンバーに気に入ってもらえ
さて次の練習から詰めていこうてなことになっとるわけですが
shunからこんな言葉が飛び出してきました
「どっちやればいいのかな(^_^;)?」
このどっちとはリードとバッキングの話なんですが

今まで渡してきたのはギター二本うち一本はイントロだったりソロだったりアウトロだったりを重ねただけだったんでそれをたたき台にしてくれてたんですね

しかし今回の二曲は提出するつもりがなかったので完全趣味で作った経緯があり
ギターも三本重ねていました
俺の持てる技術とセンスをぶち込んだ最高傑作なギターを重ねてます

ギタリストさんたちには指先一つでダウンさせられてしまうものではありますがね…

まあぶっちゃけ「こいつデモ通りにやる気だ」っていうツッコミは置いといて(笑)

確かにどっちでも曲は成立するし
どっちか無いと音が薄くなるのも事実

これは盲点だった(^_^;)
申し訳ねぇ(´・ω・`)
特にfeelingsのサビはヤバイな…
どうしよ

やっぱりツインギターに戻せないものかねぇ

つってもう二年も探そうともしてないから
そんな話は無意味か(^_^;)

まあshunちゃんなら任せとけばイカしたGuitar弾いてくれるから大して心配してないんだけどね♪

音楽性も一番近いからかツボ押さえてくれるし
何より器用で柔軟なギタリスト



ただ今回の曲にはタッピングは合わないと思うぞ?
そこんとこ夜露死苦メカドック(# ゚Д゚)d