昨日はBordeauxのTOUR FINAL
渋谷でワンマンだったのですが

やはり海を渡るのは容易ではなく…

TwitterでRODさんにお話した通り
持てる音源を総動員して独りワンマン気分に妄想全開でした

このご時世
本音のROCKを演るバンドがどれだけいるのかわからないけど
Bordeauxと良いvezと良い
過去の栄光があった上での「今」を生きてるバンドに触れられる喜び
そしてその歴史の中にExhaust noteもSTAY A BOYも参加できた事に深い感謝と尊敬を

また

こんな俺の事を友達と言ってくれたRODさんに
硬い握手をしてくれた新さんに
抱きしめあって再開を約束してくれた太三さんに
音作りについてBASSについて教えてくれたSHOWYさんに
「前座なんかじゃないよ。同じステージに立つ仲間だよ。」と優しく叱ってくれたEBYさんに

深い感謝と尊敬を

あとどれくらいの時間を持てるかわからない
俺のアマチュア音楽人生の中で
Bordeauxというバンドに出会えた事
BordeauxのTOURに対バンとして参加できたことは
誇りです。

一秒でも長くステージに立ちたいと
心から思えた
Bordeauxとの再開の約束をまた果たす為にも
少しずつでも前に進めていけたなら









そしてもう一つの約束
6月14日
vezとの対バン
飯田成一師匠と交わしたもう一つの約束であり

俺の夢








そこはゴールじゃなくて
俺の音楽の第三楽章の始まりなんだと思う

新しい排気音をぶつけます

夜露死苦メカドック