マルチって




素晴らしいですね(笑)

いやぁ♪
まだまだ機能のすべてを把握しきれてはいないけどさ

前回作った音で少し録音してみたところ
クリーンは流石!申し分なし!
歪みもバッキングは問題ない感じだったんだけど
ソロには堪えられなかった…

まずサスティンの無さが致命的
いろんなレビューにあるようにやはり歪みが作りづらい
分かりにくい
単純に歪ませるだけだとダメね

これは単純にDS-2挟むだけで鳴らしたら特別サスティンがないとは感じないので
ギターではなくやっぱAX3000Gの問題なんです

これはキャビネットとコンプかますと解決しました
あと四つ作った音それぞれで一曲堪えうるだけの調整したので
しばらくはこのセッティングで曲作りしていこうと思いますよ♪

とりあえず買ったことに後悔しないで済んで良かった(笑)
どっちかっていうとアンプの方が要らなかったな(笑)
家ででかい音出す機会が無さすぎ(笑)

これは参った(笑)

まあないよりあった方が良いでしょってことで…

んー

俺ギタリストじゃないよ?

んー

ベースが疎かになってるのはいただけないよなぁ…
と言っても曲作りのためにギターの練習もしたいんだよなぁ

ひとりで演るのは色々限界があるんだよね
俺はバンドを演るのが好きな訳で
ひとりで演って動画アップしてってのでは満足できない

ギターもベースもバンドでやったら上達早いんだよねー
これは重要なことよ?
初心者諸君!
もちろんなあなあなメンバーと演ってもマイナスなだけ
お互いに高めあえるメンバーとじゃなきゃバンド演る意味がない


と下手くそなあたいは思いますよ?


あーそうだ!
もう一つバンドやろうかって話はどこに行ったんだ?
これは仲良しこよしなベーシストと一緒になんかやろうや!って話なんだけどね
二人ともベースだからどうしよう?
他のメンバーはどうしよう?
何やろう?
で話が止まって
また会うたびに同じところまで話しての繰り返し
これはこのままにしときたくないんだよなぁ…
一緒にやりたいボーカリストもいるし
ドラマーが問題
あと俺がベース演るかどうか(笑)
ギターでも良いかな
だとしたらもう一人ギターいないとなぁ…
目指せマルチプレーヤー?

誰かドラマーいないかなぁ
いたら紹介して(笑)

夜露死苦メカドック(# ゜Д゜)