中々音楽だけの話もね
ネタがないわけです(笑)

ほらねプロでもないし
音楽だけの生活ではないわけで
仕事やら雪かきやら雪かきやら雪かきやら(笑)

そう雪の降らない、雪の少ないところにお住みの方なんかは
「雪って素敵よねー♪」とか?
「雪ってロマンチック♡」とか?
札幌とか歩いてると旅行者らしい人が傘さしてたり
ちょっと強く降っただけで「吹雪いてきた!」とか言ってたり(ホントの吹雪は視界ありません)
雪降ってなくてもどこの北極圏に行くの!?って格好の人とかいるんだけれども

札幌とか可愛い方ですよほんと

ちょっと車で一時間東の方に走ってごらんよ
去年話題をかっさらった某JR○海道で旭川方面に40分くらい揺られてみなさいな

これぞ雪国!
って景色ではありません。
毎年災害です。
冗談抜きでね
特に2月とか
国道が壁に覆われます
まあ除雪が毎年「下手くそ」なだけなんですけどねお隣の街は

多少隣よりは少なめなあたいの住む街はそこそこ綺麗にしてくれます
まあ人口も交通量もがっつりこっちのが少ないんで除雪しやすいのもあるんでしょうが…。
近隣の市町村の中でも群を抜いて雪が多く除雪が下手な街を越えないと札幌に行けません!
迷惑ですほんと(笑)

だからね
「雪」を題材にした歌詞が書けないんですよ

「雪」という言葉は出てきたりしますがね?
Remainはあれは特別なんで
親父を表す
というか
親父への敬意を表すには必要な単語が「桜」と「雪」なんで
White illuminationは足掻いた上に伝わらない歌詞になった代表です(笑)

北海道が誇るヴィジュアルバンドの某G○AYさんのWinter Againでしたか
あんな素敵な歌は書けません
あれはね函館という街に育ったから書ける素敵ソングです

雪をhateしてる俺なんかはあんな曲書けるはずもありません

GL○Yと比べるな!
舐めんなくそが!
月とミジンコ以上の差があるわ!
土下座してめり込め!

なんて批判は受け付けません

現実とは厳しいものですよ?

雪かきするそばから積もってゆく玄関を見たら
あなたならどうしますか?

自衛隊の「災害救助」を受けるほど降られたら
あなたならどうしますか?
そりゃ「雪憎し」ですよ(笑)

わかってるんです!
「俺とこは雪が多くて大変!」自慢なんて嫌われてることは!
「俺昨日全然寝てなくてさー」とか?
「仕事が忙しくてさーあー忙しい」とか?
どこぞの某ミ○ワ的なね

俺よく言っちゃうな…。

嫌われ者でもいいよ
知ってるよ!

そんな人生もう33年生きてきたんだから
いまさらやでー♪

とにかく楽器が触れないほど雪掻きで疲れちゃうんだけども
何とか一日10分はギターかベースに触れるようにしています

昨日はギターかかえて眠ってました(笑)
ネック折れなくてよかった(笑)
何よりベースじゃなくてよかったよほんと(笑)

10日過ぎれば少し休みが出来るからまた作曲しよーっと(趣味の方)



これが二年前の2月うちの町内を助けてくれた自衛隊

今年はそこまでじゃないけど
やっぱり
I hate snow!