いやぁ
もう真っ白になりました

活動は札幌ですが、住んでるのはど田舎です
生まれも育ちも山の中~♪
道内でも有数のドカ雪地域ですんでね

これからの生活がもうすでに嫌になってます

朝出勤前に除雪…。
職場の除雪…。
帰ってきたらまた除雪…。

RODさんSHOWYさんにも驚かれてしまった冬の北海道(笑)
とりわけ俺が住んでるとこはまた格別に積もる(笑)

さてそんな事はどうでもいいのだ!
良くないけど…。

そろそクリスマスですね
皆様いかがお過ごしですか?

家族と
恋人と
仲間たちと

素敵なクリスマスになるといいですね

俺は家族とぐったり過ごす予定ですが
あたいにはプレゼントはないのですねそうですか
知ってます
いつものことです

という事で買っちゃったー♪

成一師匠オススメのMXR M-80 BASS DI+

日ハムの背番号11夜露死苦
俺もプリアンプの二刀流(笑)

になるかはわかんないけど
まだまだVT BASSの音が定まってないうちに
手が出せるならやってしまえってことでね
年内に独りスタジオに引き籠って音作りしてくる予定

不安要素もあるけど気にしたら負け
目指す音は4つ
Ibanezではひとつしか出せなかった
Jaguarに変えたら違うひとつしか出せなかった
Jaguar+VT BASSでは残り2つが出せるようになった
新しいMXRでどうなるか

Jaguarでこの4つの音が出したい
一年前では考えもしなかったなぁこんなこと
まあ出ないなら出さないって考えでしたから

これはSHOWYさんと成一師匠とお話させてもらったのと
直に目の前でその音を体感したからなんだと思う

まあ漢の直アンではなくなったけど(笑)
ベーシストとして少しだけ
一歩前進できたのかな?と思います

友達のベーシストに「mstk-AのプレイスタイルでJaguarは本当に吃驚した!」って言われたのがほんと嬉しいね♪
予定調和でいたらつまんない
俺のプレイスタイルがどうなのかとか
プレイスタイルでBASSを選ぶのか?
とかってのは別としてね

本気で二年前ヴァイオリンベース買おうか迷ったくらいだし(笑)
ヴァイオリンベースをダウンで弾き倒すってのもROCKじゃね?って周りに相談したら
怒られました(笑)
はい今では馬鹿な考えだったと思います(笑)
でもたまにZO-3でLIVE演ってやろうかなとか思ったりもするけど(笑)

多分やらないと思います←